COMPANY 事業所案内

代表挨拶

現代の社会では、働く場がない障害者の方がたくさんいます。また、今まで就労していたにもかかわらず、不況の中リストラ等で離職せざるをえない障害者の方も増えています。

そして最近では、大企業での雇用は増加傾向にあるものの、中小企業における雇用は減少を続けており、障害者雇用は様々な課題を抱えている事がわかります。

株式会社eiki social workでは株式会社エイキの事業活動を最大限に活かし、産業廃棄物の分別を行い、リデュース(抑制)、リユース(再使用)リサイクル(再資源化)のサービスを通じ、循環型社会の形成にお役に立てるよう携わりながら、働く事の楽しさや循環型社会の仕組みを学び、さらには障害者の方の自立を向上させる事を目的としております。

障害があっても適切な援助と環境があれば立派な労働者として、社会に貢献して地域社会にとけ込むことが出来ると信じております。

私たちは、ひとりひとり歩む速度は違えども、同じ道を共に歩む仲間であり続けたいと思います。

代表取締役

木村 貴之

運営理念

  • 障がい者と共に働く、共に生きる地域・会社づくり
  • 雇用を増やし、働ける場所の創出
  • 地域社会への参加、生活向上、自立への支援をする
  • 社会で働く為の技術・スキル・可能性を導き出す
  • 障がい者、健常者の壁をなくす

運営方針

  • 各作業やプログラムを通して生活のリズムを整える
  • 就労の前段階として責任を持って作業に取り組める環境作りと指導を行う
  • 社会のルールやマナー、コミュニケーション能力、挨拶など人との繋がりを大事にする
  • 働くことへの意識が高い方、やる気のある方への就労継続支援を行う

事業所概要

社名
株式会社eiki social work
設立
平成26年6月
従業員
26名(令和6年10月1日)
事業所名
多機能就労継続支援事業所「コラーレ富山」、リサイクルショップ「TOBIRA」
就労継続支援A型事業所
「コラーレ富山A型」
就労継続支援B型事業所
「コラーレ富山B型」
事業所番号
1610103135
利用定員
40名
事業内容
福祉サービス業 障がい者自立支援法における多機能就労継続支援事業
サービス内容
産業廃棄物の分別・リサイクル作業
リサイクル品の清掃・リメイク作業
パソコン業務全般
本社所在地
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目1-13
アクセス方法
バス 向新庄口下車 徒歩3分
電話番号
076-452-3899
FAX番号
076-452-4025
リサイクル事業部
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目2-2
IT事業部
〒930-0906 富山県富山市金泉寺400-1