

現場ブログ
こんにちは!富山県でアスベスト除去工事を行っている株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
「アスベスト(石綿)」は、かつて建材として広く使われていましたが、時代が進むに連れて健康被害が大きな問題となり、現在では使用・除去ともに厳しい法規制の対象です。
では、そのアスベストに関する法規制はいつ最後に更新されたのか?
今回は、2025年最新の法改正情報とあわせて、富山県内でアスベスト対策をお考えの方向けに、わかりやすくまとめてみました。
★富山県内を中心に北陸近郊エリアで活動中!アスベスト(石綿)のお悩みは富山の株式会社エイキまで!
★富山の株式会社エイキは日本の(空き家、インフラ、都市)老朽化問題を細分化した事業で解決します!
最も新しいアスベスト関連の法改正は【2023年10月】(2025年8月地点)
アスベスト(石綿)に関する法律の中でも大きな影響があったのが、2023年10月に施行された法改正です。
この改正では、建築物の解体・改修工事を行う際の事前調査・報告がさらに厳格化されました。
具体的には、「石綿含有の有無を調査した結果を電子システムにより報告すること」が義務化され、届け出の電子化が全国的に本格運用されたのです。
※届け出に関する情報は過去ブログでもまとめております
これは富山県内でも当然対象です。私たちエイキも、富山の各市町村と連携しながら、正確な調査・報告体制を整えています。
富山でのアスベスト調査・除去には専門知識が必須
近年の法規制により、「アスベスト(石綿)が使われている可能性がある建物を壊す・直す」=「専門業者による対応が必要」という流れが全国で定着しつつあります。
富山県でも、古い公共施設や工場、住宅の改修・解体時にアスベストが発見されるケースが少なくありません。
「この建物、大丈夫かな?」と思ったら、まずは調査から始めるのが安心です。
富山~北陸近郊エリアでのアスベスト工事は私たちにお任せください!
私たち株式会社エイキは、富山市を拠点に、富山県内全域~北陸近郊エリアでアスベスト調査・除去工事を行っています。
時代と共に変化する法規制にも対応し、報告・施工・廃棄処理までワンストップで対応可能。
初めての方にもわかりやすくご説明し、安全第一で作業いたします。
「建物を処分(または売却)したいけどアスベストがないか心配だな・・・」
「家の中を部分的に建て替えたいけどアスベストが使われていたかも・・・」
等々、建物の処分や建て替えを検討中の方は、是非ご相談を!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
Web、Lineからもお問い合わせができます!
富山から各SNSサイトで企業情報を発信しております!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかなアスベスト解体工事屋を目指しております!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
