

現場ブログ

見た目じゃ分からない?富山で気をつけたいアスベストの話〔富山のアスベスト除去会社ブログ〕
2025.6.23
こんにちは、富山のアスベスト・解体工事業者、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です!
「うちの建物、築年数もけっこう経ってるし、アスベストが使われてたらどうしよう…」
そんなふうに思っている方、富山にも多いんじゃないでしょうか。とくに昭和の建物は、当時アスベストがよく使われていた時代ですし、不安になるのも無理はないです。
ですが結論からいえばアスベストって、見ただけでは分からないことがほとんどなんです。
★北陸のアスベストのご相談はこちら!ご相談・お見積もりは無料です。
★株式会社エイキ総合サイトはこちら!様々な事業を通して日本の(空き家、インフラ、都市)老朽化問題解決に努めていきます!
見えてても、判断はできない。それがアスベストの厄介なところ
アスベストの繊維はとにかく細かくて、肉眼ではまったく分かりません。
屋根や壁、床の建材など、富山でもよく見かけるようなものに普通に混ざって使われていて、見た目は他の建材と何も変わらない。だから余計に厄介です。
中には、吹き付けタイプで綿っぽく見えるものもありますが、それと似たロックウールという素材もあるので、見た目で判断するのはほとんど意味がありません。
「なんかそれっぽいから危ないかも」と思って動いてしまうと、かえってリスクを高めることになります。
見た目で判断すると、こんなリスクも
・見逃しのリスク
安心だと思って放っておいたら、実はアスベストだったというケース、よくあります。
・触ってしまって飛散する危険
知らずに壊したり削ったりすると、繊維が空気に舞ってしまうことも。吸い込むと、本当に怖いものです。
個人でアスベストを判断する方法が出回っていますが、誤情報だったり、完全な判別方法ではなかったりします。何より危険を伴うので絶対に止めましょう。
富山でアスベストの有無を確かめたいなら
やっぱりプロの調査が一番確実です。富山県内でも、国が定めた資格を所持した上でアスベスト調査を行っている専門の業者が沢山あります。
実際の業者による調査は、現場を確認して、必要があれば建材の一部を分析に出すといったこともやります。
そこで初めて「含まれている・いない」がはっきり分かるわけです。
もしも業者に相談することにハードルを感じたなら、まずは役所に聞いてみるのもおすすめです。
富山では、相談窓口や補助制度を設けているところもあります。
最後に
アスベストは見えないからこそ、慎重に向き合うことが大切です。
見た目や勘に頼らず、専門家の力を借りて、安全な環境を確認しましょう。
富山でアスベストに関することなら、株式会社エイキ(EIKI Inc.)にお気軽にご相談ください。
調査も、除去作業も、近隣への気配りも。地元の暮らしを大切に、丁寧に対応いたします。
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
富山から各SNSサイトで企業情報を発信しております!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかなアスベスト解体工事屋を目指しております!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
