アルミパネルのレベル3アスベスト除去工事例と注意点〔富山のアスベスト除去会社ブログ〕

富山のアスベスト解体工事屋、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です!

 

過去にアスベスト(石綿)が使用されていた建材は多岐にわたり、富山にも様々なアスベストがありましたが、今回はアルミパネルのアスベスト除去工事についてご紹介します

 

★無料相談も実施中です!北陸のアスベスト除去は富山の株式会社エイキにおまかせを!

 

アルミパネルとはどんなもの?

富山市のアスベスト解体屋EIKI Inc. アルミパネル撤去

アルミパネルとは、樹脂製の不燃性板をアルミシートで挟み、表面加工を施した複合板のことです。耐火性に優れており、建物の外壁などに使用されていました。

 

しかし、過去には耐火性を高めるために、アルミパネルの内部にアスベスト(石綿)が使用されていた可能性があります。

 

アスベストは、2006年に全面使用禁止となるまで、建材として広く使用されていました。そのため、法律で規制が徹底される前の時代に製造されたアルミパネルには、アスベストが含まれている可能性が高いです。

 

アルミパネルに含まれるアスベストは、建材含有型であるため、アスベスト工事の中では最も粉じん飛散率の危険が低いとされるレベル3アスベストとして除去工事が行われます。

 

 

レベル3アスベスト、アルミパネルの除去工事例

 

では、富山の株式会社エイキが過去に行ったアルミパネル撤去の様子を写真で順に見ていきましょう。

 

(1) 除去工事前に養生シートとテープで隔離養生

建材含有タイプのレベル3アスベストですので、除去工事による粉じんの飛散率は、レベル1~2と比較してかなり低いのですが、弊社では、地域の安全のためどのアスベスト工事においても隔離養生を徹底しております。

 

 

(2) 壁一面を養生

別の養生個所の写真です、壁一面を養生しています。

 

 

(3)レシプロソーでアルミパネルを切断

レシプロソーと呼ばれる電動刃物でアルミパネルを直接切断します。

 

 

(4) 切断個所を手作業で剥がします

 

 

 

(5) 切断後の状態

 

 

 

 

レベル3アスベストの除去解体は富山の株式会社エイキへ!

富山の株式会社エイキは、豊富な解体工事の経験と技術で、レベル3アスベストの除去工事も安全かつ確実に行います。
アスベストの調査~除去・解体工事まで全て1社で行えるので、余分な仲介料金も発生しません。

北陸のアスベスト除去工事は、富山の株式会社エイキにご相談ください!

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

 

[富山本社所在地]

〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

Web、Lineからもお問い合わせができます!

 

 

 

友だち追加

 

富山から各SNSサイトで企業情報を発信しております!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかなアスベスト解体工事屋を目指しております!

”For the next generation” 次世代の為に・・・