富山の事務棟で軒天(のきてん)のアスベスト除去をしてみた!〔富山のアスベスト除去会社ブログ〕

こんにちは!富山で解体・アスベスト除去工事を手がける株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

今回は、富山市内にある某事務棟にて行った軒天(のきてん)のアスベスト除去工事の様子をご紹介します。

 

軒天とは屋外にある、屋根よりも外に出ている部分の、裏側の天井のことです。

 

建物の軒下で雨宿りする想像をしてみてください。その頭上が軒天です。

 

 

★大がかりなアスベスト部品撤去も我々におまかせください!北陸のアスベスト(石綿)は富山の株式会社エイキへ!

 

★株式会社エイキ総合サイトはこちら!日本の(空き家、インフラ、都市)老朽化問題を解決することが私達の使命です!

富山の株式会社エイキ 総合サイトはこちら

 

 

劣化した軒天にアスベスト含有

 

 

工事前の建物外観です。軒天ボードが風雨により剥がれ、内部が露出している状態でした。

 

古い建物が多い富山では、こうした劣化とともにアスベスト含有建材が見つかるケースが多く、飛散リスクが高まります。

 

調査では、軒天にアスベストが含まれていることを確認。富山県の基準に従い、安全かつ法令遵守の施工計画を立てました。

 

 

天井のアスベストや現在のアスベスト法について、もっと深く知りたい方は、こちらの関連ブログ記事もご覧ください!

富山でのLED照明改修に伴うアスベスト除去工事の実例 〔富山のアスベスト除去会社ブログ〕

自宅でアスベストが見つかった際の禁止事項〔富山のアスベスト除去会社ブログ〕

 

 

飛散防止対策と厳重な養生

 

 

隔離養生を施し、アスベスト繊維の飛散を徹底的に防止します。

 

内部では作業員が専用保護具を着用し、負圧除塵装置を使用して空気を清浄に保ちながら除去を行いました。

 

廃棄物は富山の処理規定に沿って厳重に梱包し、安全に搬出。私たちは、アスベストの危険性を正しく理解したうえで、一つひとつの工程を丁寧に進めています。

 

 

アスベスト除去完了!安全な空間へ

 

 

 

アスベスト除去後の軒天部分です。アスベストは全て除去され、鉄骨がむき出しになり、安全な状態に。

 

作業後には空気中のアスベスト濃度を測定し、安全が確認されました。

 

富山でアスベスト除去をご検討の方は、株式会社エイキ(EIKI Inc.)までお気軽にご相談ください。

 

現地調査から安全な工事まで、地域の皆さまの安心を第一に対応いたします。

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

 

[富山本社所在地]

〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

Web、Lineからもお問い合わせができます!

 

友だち追加

 

富山から各SNSサイトで企業情報を発信しております!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかなアスベスト解体工事屋を目指しております!

”For the next generation” 次世代の為に・・・