ブログ
eikiで清掃活動をしました(^T^)!
こんにちは!エイキスタッフのTです(^T^) 少しずつ秋らしくなってきましたね。 今回のブログでは以前eikiで行った清掃活動の様子をお届けします(^T^) 私たちeiki social workコラーレ富山のメンバーも …
富山県の「障がい者就労支援サイト」と「障害相談サイト」まとめ。
こんにちは。 夏日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、富山県における「障がい者就労支援サイト」と「障害相談サイト」をまとめてみました。 スポンサーリンク 富山県の「障がい者就労支 …
三角コーンにエイキの文字とロゴマークを塗装してみました!!
こんにちは! 梅雨、真っ最中ですが、たま~に肌寒い日があったりしますね・・・ 体調には気を付けていきたいものです。 そんな肌寒い日が時折来る中 晴天の日に三角コーンの塗装作業が行われました! 今回のブログ記事ではその作業 …
広報事業部メンバーで解体工事の現場見学に行ってきました!
こんにちは! 今回のブログ記事でお話するのは、解体工事の現場見学についてです。 エイキソーシャルでブログ記事を書いている広報事業部PC班のメンバーで 解体工事の現場見学にいってきました! 本物の現場は一味も二味も違う! …
職場は人間関係が大切だ ~2周年を迎えたメンバーが語る~
こんにちは。 いや~暑いですねえ。 もう夏ですか? メンバーがコラーレ富山で2周年を迎えました。 (先日1周年を迎えたメンバーのブログはこちらまで) スポンサーリンク 「障害を持ちながらでも働ける職場が見つかってよかった …
祝!3人のスタッフが勤務一周年を迎えられました(*´▽`*)
こんにちは!今回のソーシャルブログ担当のTです^^ 今月3名の仲間が1周年を迎えたのでその様子をお伝えします。 勤務一周年を迎えた感想を聞いてみました ここではソーシャルの1周年を迎えた3名の代表として 紅一点Yさんに、 …
エイキソーシャルPC班はどんな作業をするの?
こんにちは! エイキソーシャルにはPC班という主にパソコンを使ったお仕事をする人たちがいます! そこで今日は、そのエイキソーシャルPC班のお仕事についての説明をしたいと思います! パソコンを使ってどんなお仕 …
環境、資源問題とリサイクル活動
こんにちは! エイキソーシャルでは産業廃棄物の分別やリサイクル活動が、日々行われています! そこで今回のブログ記事では近年問題になりつつある、資源などの問題についてのお話をしていきたいと思います! 今の環境や資源はどうな …
1周年を迎えたメンバーに「障害との付き合い方」を伺いました
職場で1年を迎えたメンバーのお祝いをしました。 スポンサーリンク 羽根付きたい焼き お祝いに、たい焼きをスタッフが用意してくださいました。 小倉とクリームの二種類です。 「羽根付きたい焼き」って召し上がったこと、あります …
日本の障がい者数、就労者数は何人だろう?
こんにちは! 4月に入り、暖かくなりましたね。 障害者差別解消法がスタートし1年を迎えましたのを機に、障がい者数と就労者数について調べてみました! 改訂版(2019.10.25版)は、こちらをクリック願いま …