ブログ
時にはつまづいても倒れてもイイのかな -カフカとチャーリーブラウンー
こんにちは。 利用者です。 記録的な豪雪となった今年。 富山市中心部の積雪は126センチとなり、 「五九豪雪」の1984年に記録した122センチを上回ったそうです。 あまりの積雪量に除雪も追いつかない状態で、 此処彼処で …
コラーレ富山の一日 (仕事時間と休憩時間)
こんにちは。 今回は、コラーレ富山の日程を記します。 仕事時間と休憩時間について 以下は、平日(月~金)の日程です。 ・(午前8:50分 …
生きているっていうこと。谷川俊太郎さんの詩を読んで思った。
こんにちは。 利用者です。 寒くなりましたね。 時々、ほんとうに時々なんだけれど、 私の生きがいって何だろうと戸惑うことがある。 私らしく生きているかな? それとも、人から見られ …
ぴえん・・・・・新語大賞2020
こんにちは。 車のタイヤを雪道用に取り替えました。 チェーンやスパイクタイヤのころは、道路の舗装が削られて空気中に舞っていましたいました。 スタッドレスになってからは少し安心ですね。 &nbs …
加湿器でコラーレ富山の空気に潤いを
こんにちは!エイキIT事業部です。 肌寒い冬に入った今日この頃、皆様どう過ごされてますか? 暖房を導入したりこたつをつけたり、色々寒さに対する対策をなされていることでしょう。 気温が寒いと自然と空気も乾燥し …
「再生アート」がチューリップテレビで特集されます!
こんにちは。ハム子(*^公^*)です♪ 今回は、コラーレ富山が取り組んでいる「再生アート」の宣伝です。 ぜひ、ご覧になってくださいませ ♪ (※ 写真協力:ozawa様) 「障害者文化芸術活動の推進」 文化 …
エイキソーシャルワーク蹴球倶楽部
こんにちは。 ●エイキソーシャルワーク作業室の玄関が気になっている。 ●いつからだろうか、 ユニフォームが入り口左側に掛かっているのだ。 …
テレビ局がエイキソーシャルワーク(コラーレ富山)を取材
こんにちは。 テレビ局、チューリップテレビさんがエイキに取材におみえになりました。 クリック→チューリップテレビのサイト 今回は、取材内容をご紹介します。 【追記】 放映日が決ま …
事実と考え方とを区別する大切さ
こんにちは。 利用者です。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? コロナウイルス対策のためのマスクの着用、息苦しく暑いですね。 一方で、熱中症にも気を付けたいものです。 …