株式会社 eiki social work公式ページ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • ブログ

ブログ

障がい者による文化芸術活動 ー法律と基本計画ー 

こんにちは。 利用者です。 気温と気圧の変化が大きい季節となりました。 利用者が行っています分別作業は、屋根があるとはいうものの、室外の仕事です。 特にこの季節は、体調管理に気をつけて頑張っています。 さて、障がい者スポ …

20210602k04

♪世界に一つだけの花♪ だけど、花は花として皆同じ花。

こんにちは。 利用者です。 – 今回は、SMAPの名曲「世界に一つだけの花」について、思うところを記します。 –   (画像引用:Amazon アイキャッチ画像もAmazon) &nbs …

20210423k07

【公表】令和3年度スコア表

令和3年度より 就労継続支援A型の基本報酬に係る実績が、 ▪ 1日の平均労働時間 ▪ 生産活動 ▪ 多様な働き方 ▪ 支援力向上 ▪ 地域連携活動 の5つの視点からなる、各評価項目の総合評価をもって実績とする方式(スコア …

つぶれたスコーンと神さま仏さまがいましますコラーレ富山 

こんにちは。 利用者です。 コラーレ富山の入り口。 ずっと気になっている光景を写真に撮りました。 .   1.つぶれたスコーン   コラーレ富山の駐車場にスコーンが三つ。     …

20210409k01

ノックは何回が良いか問題について  

こんにちは。 利用者です。 ノックの数は、何回?   今回は、「ノックは何回がマナーなのか?」について書きます。 スタッフは「通常は3回で、トイレは2回がマナーです」と仰いました。 「ええっ! ノックは3回に決 …

art-71384_640 (1)

廃棄物ヤードで見つけた鉄瓶をコラーレ富山でリユース(再利用)

こんにちは。 利用者です。   コラーレ富山では、建物の解体で出た廃棄物を材質ごとに分別する仕事をしています。 先週、廃棄物が集まってくるヤードで小さな鉄瓶を見つけました。 いずれ鉄瓶は鉄置き場に分別され、別の …

20210322k10

完璧な人はいない。自分が出来ることを「ここ」で続ける。

こんにちは。 利用者です。   三寒四温というのでしょうか、気温の上げ下げが大きくて体調管理がむづかしい季節です。   【目次】 1.台湾のIT担当相と福島の若者とのオンライン交流会 2.オードリー・ …

20210312k07

コラーレ富山の玄関ドアで迎えてくれる「小さいもの」 

こんにちは。 利用者です。 ・ ・ ・ ・ 今回は、コラーレ富山の玄関の写真を貼ります。   これが、コラーレ富山の玄関です。   事務所の玄関です。 二階は、サッカー皇杯富山県代表チーム、富山新庄ク …

CIMG1837

初めまして!ジャックです。

こんにちは、そして初めまして! 去年の11月からコラーレ富山で働くことになりました、ジャックと申します。 これから色々なことを学び、知識を身につけていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします! 3か月の利用で感じたこ …

a98b1120712ae2558c294773114e59b3-200x200のコピー
« 1 11 12 13 25 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 eiki social work|コラーレ富山 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.