20200420u0 (1)

こんにちは!エイキIT事業部です

手洗いうがい、消毒にマスク着用の他3密の回避を心掛けておられますか?

日に日に拡大するコロナウイルスの影響で富山県内でも遂に

緊急事態宣言が発令されてしまいました。

感染経路が不明である感染者も増えつつあることから、いつ自分の周りで

クラスターが発生してしまうか不安な方も多くいらっしゃると思います。

そういった危険を回避する手段の一つとして在宅勤務が県からも推奨されています。

 

在宅勤務とは?3密の回避に繋がる大きなメリット

20200420u0 (1)

在宅勤務とはその名の通り家で仕事をすることです。

 

在宅で仕事することにより未然に会社内でのクラスターを防ぐことが出来ますが

宅配業者や現場仕事ではないデスクワークでも自宅で作業となれば周りと連絡が取りづらくなるのでは?

と、さぞ心配になる方も多いと思いますが大丈夫です。

セットアップを行えば離れていても会社内での伝達をスムーズに行うことが出来るツールがあります。

テレワーク会議も可能にする「Skype」や「zoom」にチャットでのやり取りが行える「Chatwork」等

便利なツールが色々あります。

 

Skypeやzoomに至っては上述した通り、テレビ電話をするような要領でウェブカメラ等の機器を活用して、

直接顔を合わせることなく3密を回避した会議をすることも可能なんです。

 

実はIT事業部内でも以前zoomを使った講習会をしたことがありました。

チャットで質問をしたり画面共有機能を活用したプレゼンテーションが行われ、世の中進んでるなぁと実感したものです。

 

話を戻しますが、富山県内での在宅勤務について調査してみたところ既に

1週間~1ヶ月ほど在宅ワークを実施するという企業がいくつかあり

県職員は7割強がテレワークに移行、民間の企業にもテレワークや時差出勤などを求められている

とのことでした。

 

実際私が調査した中には

・1人でも陽性の人が居たら在宅勤務

・拡散防止のため、職員が交代で在宅勤務

といった感染拡大や社内でのクラスターを防ぐために

様々な工夫をしている例も見つかりました。

 

 

もしもIT事業部が在宅勤務になったら…?

20200420u0 (2)

ではIT事業部はどうなのか?という話ですが

 

IT事業部の主な勤務はパソコンを使った作業です。

作業内容的に在宅勤務が不可能か可能かでいえば、基礎的な作業だけは在宅で可能だと私は考えます。

しかしあくまで基礎的な作業だけで見た場合ですので、会社のパソコンでしか出来ない高度な作業や

メンバー間でのファイルの共有など細かいことを考えると様々な問題が見えてきます。

それらを考慮した上で改めて考えてみると正直難しいところもあります。

 

と…ここまで在宅ワークについて取り上げましたが、幸いにも現地点で事業所での

感染者は一人もおらず、他の事業部の皆さんも比較的健康に過ごしておられること、

そもそも交代制度にする必要がないほどIT事業部のスタッフメンバーが少ないと

いった事情もあり現在IT事業部では在宅ワークは行われていません。

 

ただ以前の記事でも紹介されたように「3密」の対策はバッチリ行われています。

 

しかし県内において感染元が不明の感染者も増えてきており、いくら対策しても

いつどこかでクラスターが発生してもおかしくない状況下に置かれているのも事実です。

 

今後どうなっていくのは分かりませんが私も社内での感染拡大を防止するための策を日々

発案していこうと思います。

 

今この記事をご覧の方も今一度在宅勤務の検討や感染対策を実践してみてください!

皆で協力し合い、安全を第一に考え一人でも感染者を減らしこの危機を乗り切っていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

 

富山の就労継続支援A型 エイキソーシャルワーク(コラーレ富山)

(法人名)
一般社団法人 eiki social work

(設立)
平成26年6月

(利用者数)
12名(令和2年4月末)

(事業所名)
就労継続支援A型事業所「コラーレ富山」

(事業所番号)
1610101550

(利用定員)
20名

(事業内容)
福祉サービス業
障がい者自立支援法におけるA型事業所

(サービス内容)
産業廃棄物の分別・各種工具等のメンテナンス・PC関連など

(所在地)
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目1-13

(アクセス方法)
バス 向新庄口下車 徒歩3分

(電話番号)
076ー452ー3899

(FAX番号)
076ー452ー4025