ハム子(*^公^*)執筆継続中✑

 

事業所とご利用者の関係性

 

20190408i-01

 

事業所としての使命

 

1 雇用関係を結び就労の機会の提供

2 働きを収益につなげ・活かす

3 働きに対する対価を支払う

4 就労継続支援を通して、一般就労した際も、継続した雇用につながるよう支援

 

 

メンバーさんの使命

 

1 定められたルールに従い、組織の一員として規則正しく社会に参画する

2 組織の中の自分の立ち位置や役割を考え、体調管理を含めどんな働き方
や姿勢で取り組んでいるか客観視しながら行動する

3 「労働」を提供することにより、その「対価」として賃金の支払いを受ける

4 一般就労を意識し、継続して働くため社会性や柔軟性などのスキルを身につけ
自身の行動や言動に対しての責任を意識することを学ぶ

 

 

 

 

組織が成り立つために必要な3つの要素

 

20190408i-02

 

コラーレ富山は、数多くある事業所の中のほんの一部。

小さな組織(小さな社会)です。

 

様々な個性を持つ方がご利用になっています。

そんな中「状況と反応」に対し、すぐには対応が難しい事例が発生することもあり

発展途上のハム子は大きなショックと共に学ぶ機会を得ています。

 

 

バラバラになる感覚

まとまる感覚

 

 

今回、改めて学んだことを共有します。

そして、社会に出て組織に属している以上「意識ずべき要の部分」だと思います。

(べき論は好きではないですが、あえて。。。)

 

組織が成り立つために必要な3つの要素

 

◆共通の目的を持っている(組織目的)

◆お互いに協力する意思を持っている(貢献意欲)

◆円滑なコミュニケーションがとれる(情報共有)

 

いかがでしょうか?

 

家庭も「組織」ですね♪

「自分勝手」が通用しないことが読み取れますね。

 

 

コラーレ富山を利用した

コラーレ富山でこんな人と出会った

コラーレ富山でこんな体験をした

 

など、日々の積み重ねで得られる経験や気づきが、

現在こちらを利用されている方も、もちろん!された後も、

是非、「生きたもの」として取り扱っていただけたらと思います。

 

 

 

そして、人からの「やさしさ」は全てがよいものであると私は思いません。

 

しかしながら、とても∞ありがたいものです。

救われることも沢山∞ありますよね。。。。

 

私は、「やさしい」をプラスの意味だけでとる考えをもっていません。

「やさしさ」の背景に「甘さ」が潜んでいることもあります。

 

気付けますか?

 

社会で生きていくには「陰と陽のエネルギー」を場面場面で

使いわける必要があります。

 

環境に甘えて、ぬるい湯ばかりに浸かっていては、それ以上の(温度)

状況に耐えられないうえ、生きるために必要な成長も鈍るのではないかなと思います。

 

参考:https://www.1smss.com/2011/05/post-242.html

 

 

 

どうか、一般社会で「自立」できますよう。。。

 

自分に負けず 人に依存しないヒトであれ。

 

 

 

いつも応援しています。

 

スポンサーリンク

 

富山の就労継続支援A型事業所 エイキソーシャルワーク(コラーレ富山)

 

(法人名)
一般社団法人 eiki social work

(設立)
平成26年6月

(利用者数)
12名(令和2年4月末)

(事業所名)
就労継続支援A型事業所「コラーレ富山」

(事業所番号)
1610101550

(利用定員)
20名

(事業内容)
福祉サービス業
障がい者自立支援法におけるA型事業所

(サービス内容)
産業廃棄物の分別・各種工具等のメンテナンス・PC関連など

(所在地)
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目1-13

(アクセス方法)
バス 向新庄口下車 徒歩3分

(電話番号)
076ー452ー3899

(FAX番号)
076ー452ー4025