こんにちは、エイキソーシャルワークのみかん🍊です。
2月も終わりに差し掛かり、寒さの中にも少しずつ春の気配を感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
早いもので私は、エイキソーシャルワークに入ってからもう少しで半年が経ちます。そこで今回のブログでは、私がこの半年間で学んだこと、これからやっていきたいことを振り返ってみたいと思います。
~約半年間で学んだこと~
まず初めに教わったのがブログの文章作成です。それ以外にもエクセルを使用したデータ入力を学びました。
エクセルでの表の入力操作は思った以上に難しかったので、スタッフさんや他の利用者さんから入力方法を教えてもらいながら学びました(*^-^*)
教わったことを忘れないように、これからも頑張っていこうと思います。
~もっと自分でできるようになりたいこと~
今年の目標で、「健康で明るく」を掲げてみました。栄養のある食事を摂って元気に過ごしていけたらいいなと思います(#^.^#)
パソコン業務が仕事なので入力ミスがないように何度もチェックをするのですが、たまに文字が抜けたりします(‘Д’) そんなことがないようにこれからも頑張りたいと思います。
エクセルの操作ではマス(セル)を使った操作が得に難しいと思いました。もっと作業を繰り返して覚えていきたいと思います。
~春の訪れとともに~
もうすぐ春ですね。富山の春の訪れは例年よりも早くなるそうです 。。。
まだ手がかじかむ寒さではありますが体調を崩さないように注意しましょう。「春になるとお花見・・・?」なんて・・・それはまたいつかの機会に書けたらいいなと思います!
それでは今回はこの辺で!ブログを最後まで読んで下さりありがとうございました(*^-^*)
私も日々努力を重ねて参りたいと思います。どうぞお体にはお気をつけてお過ごしください。(*^^)v