こんにちは。

利用者です。

 

今日は月曜日。

コラーレ富山での全体ミーティング日です。

コロナウイルスに対して、個人が出来る対策をスタッフから伺いました。

 

3番目の「不安な気持ちが続くときの対策」が特に参考になりました。

 

 

 

1.職場での対策について

 

・3密を避ける。

・手洗いをこまめにする。

・体調が芳しくない時は、スタッフにすぐに報告する。

 

(以下はピコ太郎さんの手洗い動画です)

 

 

※現在、コラーレ富山の室内作業室/休憩所では、次の対策をしています。

「コラーレ富山に花で彩りを」(4月13日ブログ)

 

 

2.自宅での対策について

 

外出自粛のため、家にいる時間が増えたことでしょう。

在宅中は次のことに気を配りましょう。

 

・部屋の換気をする。

・太陽の光を浴びる。

・十分な睡眠時間を確保する。

 

20200427k02

 

 

3.不安な気持ちが続くときの対策について

 

不安な気持ちが続くと、睡眠不足や胃腸の働きが芳しくなくなることがあります。

また、マスコミからのコロナ情報に振り回されて疲れることがあります。

そんな時は、次のことを試してみてください。

 

・TVニュースは決まった番組だけを観るようにする。

・ネットもTV同様、例えば一日30分間と時間を決めて、それ以上はネットニュースを見ないことにする。

・感染者を責める書き込みがネットにあるが、感染者とご家族のお気持ちを思い人を責めないよう心掛ける。

 

以上、ミーティング報告でした。

 

 

この現況の中、気持ちが落ち込んだり、外出自粛でストレスを感じることは誰にでもあることだと思います。

 

しかし、24時間沈んだ気持ちに浸り込むことなく、日々の仕事や生活を淡々と行いたいです。

また、医療介護、対面販売、物流など、私たちの日常生活を守ってくださる多くの方々への感謝の気持ちを持ちたいです。

 

「自粛=我慢だ」と考えるだけですと、疲れますね。

「自粛=思いやりと助け合い=安心した地域と世界作りだ」と考えたいです。

 

 

20200427k06

(画像はPIXABAY)

 

 

 

新型コロナウイルス感染症の予防法

 

以下は、厚生労働省のサイトからコピーしました(2020年4月27日)。

 

問1 感染を予防するために注意することはありますか。心配な場合には、どのように対応すればよいですか。

感染を予防するためには、基本的な感染予防の実施や不要不急の外出の自粛、「3つの密」を避けること等が重要です。
これまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症に関わらず約80%の方は、他の人に感染させていない一方で、一定の条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されています。集団感染が生じた場の共通点を踏まえると、特に、1.密閉空間(換気の悪い密閉空間である)、2.密集場所(多くの人が密集している)、3.密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や共同行為が行われる)という3つの条件のある場では、感染を拡大させるリスクが高いと考えられています。

3つの密を避けるための手引き
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html#c5

また、これ以外の場であっても、人混みや近距離での会話、特に大きな声を出すことや歌うことにはリスクが存在すると考えられています。激しい呼気や大きな声を伴う運動についても感染リスクがある可能性が指摘されています。多くの場合、ライブハウス、スポーツジム、医療機関、さらに最近になって繁華街の接待を伴う飲食店等におけるクラスターでの感染拡大が指摘されています。

なお、本年4月から、望まない受動喫煙を防止するための改正健康増進法が全面施行され、原則屋内禁煙となっています。事業者は、屋外喫煙所や屋内の喫煙専用室を設けることも可能ですが、これらの場所では距離が近づかざるを得ない場合があるため、会話や、携帯電話による通話を慎むようお願いします。

注)詳しくはこちらhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000189195.html

新型コロナウイルス感染症は、一般的な状況における感染経路の中心は飛沫感染及び接触感染ですが、閉鎖空間において近距離で多くの人と会話する等の一定の環境下であれば、咳やくしゃみ等の症状がなくても感染を拡大させるリスクがあるとされています。また、無症状の者からの感染の可能性も指摘されており、油断は禁物です。
人と人との距離をとること(Social distancing; 社会的距離)、外出時はマスクを着用する、家の中でも咳エチケットを心がける、さらに家やオフィスの換気を十分にする、十分な睡眠などで自己の健康管理をしっかりすることで、自己のみならず、他人への感染を回避するとともに、他人に感染させないように徹底することが必要です。

これらの状況を踏まえ、「3つの密」の回避、マスクの着用、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒の励行などをお願いします。

ページの先頭へ戻る

 

20200423k01

(画像はPIXABAY)

 

 

 

※国のコロナ対策については、厚生労働省のサイトおよび同省「Q&A」をご覧ください。

 

富山の就労継続支援A型 エイキソーシャルワーク(コラーレ富山)

 

(法人名)
一般社団法人 eiki social work

(設立)
平成26年6月

(利用者数)
12名(令和2年4月末)

(事業所名)
就労継続支援A型事業所「コラーレ富山」

(事業所番号)
1610101550

(利用定員)
20名

(事業内容)
福祉サービス業
障がい者自立支援法におけるA型事業所

(サービス内容)
産業廃棄物の分別・各種工具等のメンテナンス・PC関連など

(所在地)
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3丁目1-13

(アクセス方法)
バス 向新庄口下車 徒歩3分

(電話番号)
076ー452ー3899

(FAX番号)
076ー452ー4025