Blog
事例紹介や豆知識をご紹介します!

海を越えて届いた想い──アメリカ・シアトルからTOBIRAへ

こんにちは。富山市新庄町にあるアンティーク&リユースショップ「TOBIRA(トベラ)」です。

 

今日は、TOBIRAに訪れてくださったとあるお客様との心温まるエピソードをご紹介します。

 


シアトルから“浮き玉”を求めて

 

先日、遠くアメリカ・シアトルから一組のご家族がご来店されました。TOBIRAを訪れるために、旅のルートに富山を選んでくださったのだそうです。

 

きっかけは、お母さまのある思い出でした。

 

それは、シアトルのビーチで“どこからか流れ着いたガラスの浮き玉”を偶然見つけたという体験。

 

その時の感動が心に残り、「いつか本場・日本で本物の“浮き玉”を手に入れたい」という夢を長年抱いてこられたのだそうです。

 


出会いはTOBIRAのインスタグラム

 

浮き玉への思いを抱きながら、ある日お母さまが偶然インスタグラムでTOBIRAの投稿をご覧になったことが、今回の旅の始まりでした。

 

当店のインスタでは、古いガラスの浮き玉などの骨董品を日々紹介しているのですが、それがまさにお母さまの心を射抜いたのです。

 

「ここに行けば、あのとき感じた感動にまた出会えるかもしれない」

 

その思いが、シアトルから富山までの道のりをつなぎました。

 

そして実際に店頭で大小さまざまな浮き玉や、気に入った骨董品を手に取られ、お母さまの長年の夢が叶った瞬間に、私たちスタッフも胸が熱くなりました。

 


情報発信の力と、お店の存在意義

 

SNSという小さな窓が、海を越えて誰かの心に届き、行動を起こすきっかけになる。

 

今回の出来事を通して、その力をまざまざと実感しました。

 

まさか、TOBIRAの投稿が、遠く離れた国に住む方の記憶と想いを呼び起こし、はるばる旅の目的地にまで選ばれるとは……本当に驚きと感動でいっぱいです。

 

そして同時に、「このお店には、こうして誰かの想いとつながる可能性があるんだ」と、私たち自身も改めて使命感のようなものを感じました。

 


私たちの想い

 

今回のエピソードは、私たちにとっても忘れられない出来事になりました。

 

ガラスの浮き玉に託された記憶と夢、そしてその夢がTOBIRAで叶ったこと——

 

それは、モノを売るだけではない、想いを紡ぐリユースショップの本質をあらためて教えてくれた気がします。

 

世界のどこかで、TOBIRAのインスタグラムをご覧になって心をトキメかせている方がいらっしゃる事にも驚きましたが、実際、お店に足を運ぼうと行動された事にとても感動しました。

 

それと同時に、これからもお店のあり方や存在意義をしっかり大切にしていかなくては、と改めて思いました。

 

シアトルからお越しくださったご家族の皆さま、本当にありがとうございました。

 

またいつか、日本で、そしてTOBIRAでお会いできる日を楽しみにしています。

 


 

日々入荷するアイテムは、インスタグラムでも随時更新中です。
よろしければぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね。

▶ Instagram:@tobira.toyama

 


 

   -連絡先-   

<TOBIRA/トベラ>
所在地 富山県富山市新庄町9-2
営業時間 月~土 10:00~17:00(日・祝休)
TEL 076-460-3804
駐車場 有り

 

 

富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)リサイクル事業部のwebお問い合わせフォームはこちら!

 

 

エイキの不用品回収はLINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

各SNSサイトで情報等発信中!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

【エイキが運営する販売サイト】

メルカリ https://jp.mercari.com/user/profile/771393677?utm_medium=share&utm_source=ios

ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/seller/vkiiw87743

eBay https://www.ebay.com/usr/eiki_studio

ヤフーフリマ https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p67767914

 

TOBIRAの運営母体である株式会社エイキはこちら

富山の株式会社エイキ 総合サイトはこちら