エイキの
現場ブログBLOG
S造+木造解体工事。基礎の解体・撤去は、人力と機械との協働で。〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は、木造+S造構築物の解体工事の様子を、写真と一緒にご紹介したいと思います。
解体工事現場の流れや雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!
★お客様と地域への感謝を忘れずあらゆるニーズにお応えします!お気軽にご相談ください
解体工事前の様子
まずは、解体工事が始まる前の建物全体の写真をご覧ください。
内部の設備や屋根瓦は既に撤去済みの状態です。
事前に「どうやって解体工事を進めようか?」「どこから手をつけようか?」といったことを考え、綿密な計画を立てた上で取り組んでいます。
解体工事中
いよいよ解体工事スタートです!
重機を使って、まずは屋根や壁といった建物の高いところから慎重に壊していきます。
破片が飛び散ったり、ほこりが舞い上がったりしないように、水を撒いたり、しっかりブルーシートを張ったりと、考えられる限りの対策を行っています。
これは、ご近所の皆さまにできるだけご迷惑をおかけしないための、私たちの大切な心がけです。
重機がスムーズに動けるように、そして何より安全に作業ができるように、作業スペースや通路もきちんと確保しています。
基礎の解体工事
建物の地上部分がなくなると、次は「基礎」の解体工事に入ります。
基礎は、建物を支えていた非常に頑丈な部分で、地面の中に埋まっているため、これを撤去するのはかなり大変な作業です。
重機の力をかりることもたびたびあります。
私たちは、次に土地をご利用される方が困らないよう、地中に何も残さないように隅々まで確認しながら、慎重に撤去作業を進めています。
これで、新しい建物を建てたり、駐車場として利用する時も安心です。
更地(さらち)の誕生
そして、解体工事作業が終わって、きれいに整えられた状態がこちらです!
建物が建っていたのが嘘のように、広々とした更地になりましたね。
解体工事で出た廃材やゴミは、しっかり分別して、法律に則って適切に処理しています。
木造の家屋はもちろん、鉄骨造やコンクリート造の建物まで、どんな建物の解体工事も弊社にお任せください。
経験豊富なスタッフが、富山のお客さまのお話や建物の状況を丁寧にお伺いし、最適な解体工事プランと納得のいくお見積もりをご提案いたします。
お見積もりは無料です!
解体工事について「これってどうなるの?」「こんなことできるかな?」といった、どんな小さな疑問でも構いません。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
精一杯、お客さまのお力になれるよう努めていきます!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!富山で地域に貢献できる解体工事屋を一緒に目指しませんか?
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」