エイキの
現場ブログ
BLOG

空き家、もう悩まない!富山市の補助金制度を解説〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山で解体工事をしている株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

「実家が空き家になって困っている」

 

「使う予定もないのに税金や維持費ばかりかかる」

 

こうした声を、ここ最近は富山のお客様からよく耳にします。

 

空き家をそのままにしておくと、老朽化による倒壊リスクや火災の心配もあり、決して安心できません。

 

固定資産税の負担も気になるところです。

 

でも実は、そんな悩みを軽くしてくれる制度があるのをご存じでしょうか。

 

それが「富山市空き家再生等推進事業補助金」です。

 

 

安全と品質を最優先にしております。富山の解体工事は私たちにご相談を!

 

解体工事の費用の疑問については、こちらのブログで解説中!

何故空き家の解体費用には差がでるのか?一般的な相場を見てみると?〔富山の解体会社ブログ〕

 

 

 

富山市の補助金、どんな仕組み?

 

 

この補助金の特徴は、ただ空き家を壊す・直すための費用を支援するだけではなく、この補助金は、空き家を解体・改修して有効に活用することを目的としています。

 

地域の環境や暮らしにプラスとなる形で役立つように期待されています。

 

 

解体かリフォームか、選べるのがメリット

 

 

リフォームする場合:改修工事費のみなら最大300万円、建物の購入費を含む場合は最大500万円まで補助が受けられます。

 

解体する場合:老朽化が進んで危険な空き家は、思い切って解体するのも安心につながります。

 

この場合は最大160万円の補助が受けられます。更地にしておけば、駐車場や新築住宅として使いやすくなります。

 

注意点として、補助金は「工事を始める前に申請」しなければなりません。先に工事を進めてしまうと対象外になってしまうので、必ず富山市の窓口へ相談するようにしましょう。

 

 

2025年の空き家解体補助金の申請期限は11月28日までです!

2025年度の富山市の解体補助金申請期限と知っておきたい情報まとめ〔富山の解体会社ブログ〕

 

 

 

まとめ:富山の空き家はチャンスに変えられる

 

 

空き家を持っていると「どうしよう」と悩みがちですが、補助金を活用すれば、費用を抑えて前向きに動かせます。

 

もしも解体工事でお困りなら、ぜひ一度株式会社エイキ(EIKI Inc.)にご相談ください。

 

富山での解体工事や補助金制度の実績を踏まえて、お客様に合った方法を一緒に考えさせていただきます。

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

 

[富山本社所在地]

 

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!

 

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業管理部 統括部長田中 和也

解体事業部 工事部長豊田 陽介

アスベスト事業部 営業部長道林 敏明

営業野口 茉生