エイキの
現場ブログBLOG
玄関アプローチの斫り(はつり):リフォームで印象を一新!〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
長年住み慣れた家でも、ふと玄関アプローチを見て「もう少し綺麗だったらな」「段差をなくしたいな」と思うこと、ありませんか?
玄関アプローチって、家の顔とも言える大切な場所ですよね。
今回は、玄関アプローチの斫り(はつり)についてご案内します。
★富山で解体工事屋をお探しの方は株式会社エイキにご連絡を!無料相談と見積もりを実施中です!
★細分化した事業で日本の空き家インフラ老朽化問題解決しお客様と地域に貢献することが私たちの使命です!
玄関アプローチの斫り工事
まずは、斫りをする前の写真をご覧ください。
玄関アプローチの斫りって、何するの?
「斫り(はつり)」とは、電動ピックやブレーカーなどの工具を使って、コンクリートやアスファルト、モルタルを削ったり砕いたりする作業のことです。
(細かで繊細な部分は、ノミを使うこともあります)
玄関アプローチのリフォームで言えば、今あるコンクリートやタイル、石を撤去するときに、この斫り作業が必要になります。
斫り作業をご紹介
専用の工具と重機を使って、既存のアプローチを丁寧に撤去していきます。
大きな音や振動も伴う作業ですが、ご近所へ配慮をしながら、安全には十分気を付けて進めていきます。
どんな時に玄関アプローチの斫りが必要になるの?
玄関アプローチの斫りが必要になるのは、主にこんな時です。
イメージチェンジしたい!
古くなったアプローチのデザインに飽きてしまったり、家の外観に合わせてガラッと雰囲気を変えたい時なんかは、今あるアプローチを撤去するために斫りが必要になります。
バリアフリーにしたい
玄関までの段差をなくしたい、スロープを付けたいなど、バリアフリーにしたい時に、既存の段差や構造物を撤去するために斫りを行います。
老朽化が進んで…
コンクリートのひび割れがひどい、地面が沈んできた、タイルが剥がれてきたなど、経年劣化がひどい場合は、安全のためにも一度全部撤去して作り直すのがおすすめです。
駐車場を広げたい
玄関アプローチの一部を駐車場にしたい、なんて時も、用途変更に伴って既存のアプローチを斫って撤去することがあります。
斫り作業が完了して、新しいアプローチを作るための基礎ができました。
ここから、お客様のご希望に沿った、素敵な玄関アプローチが生まれるんです。
玄関アプローチの斫りとは、ただ壊すだけじゃなくて、新しく快適な空間を作り出すための、大切な第一歩です。
解体のプロとして、安全に、そしてスピーディーに、もちろん丁寧に作業を進めさせていただきます。
富山で玄関アプローチのリフォームをお考えならば、ぜひ私たちエイキにご相談ください。
お客さまの理想を形にするお手伝い、喜んでさせていただきます!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」