エイキの
現場ブログBLOG
雨・風の日に解体工事はできるの?〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
家を解体しようとお考えの方、工事中に雨が降ったらどうなるのか、台風が来たら工事は止まるのか、気になりますよね。
今回は、解体工事と天候の関係について、よくある疑問にお答えします。
★富山、そして日本の空き家インフラ老朽化問題解決を使命として。株式会社エイキは日々活動中です!
★解体工事に関する何気ない疑問もブログでお答えしています!
雨の日に解体工事はできる?
お客様との打ち合わせ時等に「雨でも工事って進むの?」という質問をいただくことがあります。
結論から言うと、小雨程度であれば作業は可能です。
でも、気をつけないといけないポイントがいくつかあります。
・足元に注意
雨で地面がぬかるんだり、足場が滑りやすくなったりするので、作業員はいつも以上に足元に気をつけています。危ないなと思ったら、無理はしません。
・廃材が重くなる
雨に濡れた木材は水を吸って重くなるので、運搬や処分がちょっと大変になります。大雨やひどい風の日は、もちろん安全第一で工事はストップします。
風が強い日の解体工事は?
風が強い日は、雨よりももっと気をつけないといけません。
特に、背の高い建物や足場を組んでいる現場だと、色々な危険が高まります。
・ホコリや瓦礫が飛んでいく可能性
強い風でホコリや軽い瓦が遠くまで飛んでしまい、ご近所の方に迷惑をかけてしまう可能性があります。
・物が落ちてくる可能性
屋根材や壁材が風で飛ばされて、思わぬ事故につながることも。
台風等、とくに風が強い日は、作業員の安全とご近所への配慮を最優先して、一時的に中止や延期になることもありますが、これはかなりのレアケースです。
天気による工事の遅れと事前準備
解体工事の計画を立てるときは、天気で工期が遅れる可能性があります。
特に、台風が多い時期や富山のように雪が降る地域では、あらかじめ予備日を設けておくのが一般的です。
気候が不安定な時期の解体工事では、何よりも作業の安全確保が重要です。
株式会社エイキは、「丁寧」「誠実」「安全」を大切に、安心してお任せいただける解体工事を行っております。
富山県内で解体工事屋をお求めの方は、是非株式会社エイキにご相談を!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!富山から日本の老朽化問題解決のために働きませんか?
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」