エイキの
現場ブログ
BLOG

解体工事のトラブルは挨拶回りで回避!〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは!富山の解体工事業者、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です!

 

解体工事は、他の工事と比べてクレームが起きやすいといわれています。

 

それは生活圏内での工事が多いことと、どんなに対策をしても騒音・振動・粉じんの発生を完全に防ぐのは不可能だからです。

 

そのため近隣住民の方からのクレームが発生しやすくなります。

 

解体工事を検討されるお客様の多くが近隣住民とのトラブルを気になさります。

 

ですがご安心ください、トラブル回避を兼ねた有効な手段として挨拶回りという方法がございます。

 

今回のブログでは、解体工事のトラブル発生率を下げる挨拶回りをご紹介いたします。

 

★エイキからのお知らせ★

 

まずは無料お問い合わせからお願いします!富山ひいては日本の空き家、インフラの老朽化問題解決が我々の使命です。

 

解体工事前の挨拶回り。

 

 

解体工事前には、解体工事業者が挨拶回りをするのが一般的です。

 

近隣住民への挨拶回りはトラブルを大幅に回避するのに有効な手段です。

 

なぜ挨拶回りで解体工事のトラブルが減るのかご説明いたします。

 

 

(1)苦情の事前防止

 

 

事前に工事内容・機関を伝えることで近隣住民の方は、疑問等を初期段階で伝えやすくなり後々の大きな問題に発展する可能性を低くします。

 

 

(2)心理的な配慮

 

 

近隣住民の方々との解体工事への協力体制の構築という意味もあります。

 

何も知らされず、急に解体工事が始まると不信感・不快感を感じます。

 

事前に解体工事を知らせることで、配慮してくれているという印象を受けるので、解体工事への理解を得やすくなります。

 

 

(3)ご近所との関係維持

 

 

解体工事後も近隣の方々とのご近所関係は続きます。

 

解体工事後も良好な関係を保つためにも挨拶回りは欠かせません。

 

 

最後に。

 

実は挨拶回りは法律で義務付けられているわけではありません。

 

そのため、挨拶回りを行わない解体工事業者も世の中にはありますが、富山の株式会社エイキは事前の挨拶回りを欠かさず行います!

 

富山で解体工事をお考えなら、挨拶回りを行う富山の解体工事業者、株式会社エイキ(EIKI Inc.)にお任せください!

 

ご相談・お見積りは無料です、ご気軽にご相談ください!

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

[富山本社所在地]

〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

無料費用相談・お見積もり実施中です!

富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!

 

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業管理部 統括部長田中 和也

解体事業部 工事部長豊田 陽介

アスベスト事業部 営業部長道林 敏明

営業野口 茉生