エイキの
現場ブログBLOG
罹災証明書と被災証明書の違いとは?両者の違いを解説!〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは~!富山の解体工事会社、EIKI Inc.(エイキ)です!
火災をはじめ、地震・台風等の災害に遭ってしまった際、「罹災証明書(読み:りさいしょうめいしょ)」を発行する事で自治体や保険会社から支援を受けられます。
そして、もう一つ似た証明書として「被災証明書(読み:ひさいしょうめいしょ)」という物があります。
この二つの証明書は一文字違いで意味も同じように見て取れますが、両者に違いはあるのでしょうか?
そこで今回は、「罹災証明書」と「被災証明書」の違いを富山の解体工事会社エイキが解説します!
罹災証明書と被災証明書の違い
罹災証明書と被災証明書は、両者とも災害に遭った際に申請する書類です。
更に、自治体や、保険会社からの支援を受ける為に必要となる事も共通しています。(どちらが必要になるかは、各自治体・保険会社によって異なります。)
それでは、一体どの部分に違いがあるのでしょうか?
実は、双方の違いは証明する対象と被害の程度を判定するか、しないという2つの点にあります。
以下でこれらの2点を順に解説していきましょう。
証明する対象が異なる
1つ目は証明する被災対象が異なる点です。
罹災証明書は住家のみを対象とし、被災証明書は住家以外の、例えばカーポート等の構築物・車等の動産を対象に証明します。
罹災は家、被災はそれ以外、と考えられると覚えやすいかもしれません。
なお、空き家は住家として判定されない為、被災証明書での証明となります。
被害の程度を判定するか、しないか
2つ目は災害で受けた被害の程度を判定するか、しないか、という点です。
罹災証明書は災害によって受けた被害状況の程度を自治体による調査で判定し、証明します。
被災証明書は「被災した」という事実または届出があった事を証明します。基本的に程度は判定されませんが、事実確認による調査が自治体によって行われる場合があります。
罹災証明書と被災証明書はどちらも支援を受ける為に必要となりますが、証明対象が異なります。
罹災証明書の注意点
罹災証明書も被災証明書でも、基本的に各自治体で申請し、発行されます。
しかし、火災による被害で罹災証明書を発行する際は消防署で申請する必要があります。
したがって、火災で家が被害を受けた場合は管轄する消防署に行き、罹災証明書の申請をしましょう。
火災によって受けた被害の証明は消防署で。
被災証明書の注意点
被災証明書とよく似た名称として、被災届出証明書という証明書が存在します。
被災届出証明書は被災証明書と同じく住家以外の「被災した」という事実または届出があった事を証明する物です。
自治体によってどちらか一方のみ設けられている場合が多いですが、証明内容をより明確に分けて両方を設けられている自治体も一部あります。
したがって、被災届出証明書と被災証明書は自治体によって名称が異なるものの、同じ役割を果たす証明書となります。
まとめ
今回は罹災証明書と被災証明書の違いについて、富山の解体工事会社エイキ解説させていただきました。
改めて、罹災証明書と被災証明書の違いと注意点を記します。
・罹災証明書は、住家が受けた被害の程度を判定し、証明する
・被災証明書(被災届出証明書)は、住家以外が被害を受けたという事実または届け出があったという事を証明する(被害の程度は判定しない。)
・火災で罹災証明書を発行する場合は消防署で申請(それ以外の罹災証明書と被災証明書は各自治体の役所で申請・発行)
・空き家は被災証明書(被災届出証明書)に含まれる
日本では地震・台風等様々な災害が発生しています。
罹災証明書と被災証明書は、それらの被害から立ち直る為の支援を受ける上で、とても大切な書類です。
被害を受けた対象と支援に必要な証明書を確認し、適切な支援を受けられるようにしていきましょう!
なお、火災による罹災証明書は消防署で発行していただくのをお忘れなく!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!富山で地域とお客様に貢献できる解体工事のプロを目指しませんか?
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」