エイキの
現場ブログ
BLOG

空き家で悩んだら・・・まずは相見積もりを。〔富山市の解体会社ブログ〕

空き家で悩んだらまずは相見積を。

こんにちは。

富山市の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

早速ですが、空き家をお持ちの方は空き家を今後どうしようかとお迷いだと思います。

 

将来どなたかが入居なさるご予定がある方はこのまま空き家を管理されるのでお迷いになることはないでしょう。

 

しかし、近い将来も遠い将来も空き家を利用される可能性がない方にとっては、「解体」が頭の中を占めていらっしゃると思います。

 

今回は「空き家」を「解体する会社」を決めるまでの順序と注意点について見積書を中心に記したいと思います。

 

ご参考になりましたら幸いです。

 

 

解体工事に迷ったら・・・無料お問い合わせから!

 

 

 

【目次】

 

1.空き家解体全体のイメージを知るために

 

2.空き家解体工事に必要な価格を知るために

 

3.見積書の注意事項について

 

4.  富山市の空き家解体工事はEIKI Inc.(エイキ)へ

 

 

 

 

「解体工事のお困り事は私達におまかせを!」富山市の解体工事会社エイキのスタッフ紹介

富山市の解体工事会社エイキのスタッフ紹介

 

 

1.空き家解体全体のイメージを知るために

 

まずは、解体工事のイメージを抱いてほしいと思います。

 

そのためには、解体工事会社のホームページをご覧になるのが手っ取り早いです。

 

各会社ごとのホームページもあれば、解体業界全体について解説しているサイトもあります。

 

両者を幾つかご覧いただけましたら、解体の全容が見通せると思います。

 

 

2.空き家解体工事に必要な価格を知るために

 

解体工事の費用を教えてください。

 

 

 

解体工事の概略をお調べの次は、解体の価格をお調べいただきたく思います。

 

解体の価格は2段階でお調べください。

 

・1段階目・・・いくつもの解体会社のホームページをご覧になり大体の相場をご自身で調べる。

・2段階目・・・数社の解体会社に空き家を実際に見てもらい、「見積り」を出してもらう。

 

※ 現場を実際に見てもらうことを「現地調査」といいます。

 

 

3.見積書の注意事項について

 

 

 

 

見積書についての注意点を簡潔に記します。

 

1.

商品でしたら、サイトに書かれている価格が定まった価格です。

しかし、解体の場合は空き家の原状によって価格が異なります。

いわば、定価が無い作業です。

例えば、空き家の敷地内にどんな外構(塀や植栽やカーポートやテラスなど)があるかによって、価格が異なります。

したがいまして、解体会社に現地調査をしてもらった上で見積もりを出してもらいましょう。

 

 

2.

ホームページやお知り合いの口コミなどで調べて良いと思われた解体会社の中の一社だけではなく、複数社から「相見積り」を出してもらいましょう。

3社くらいの相見積を比較なさってはいかがでしょうか。

※複数社に「見積り」を出させることを「相見積もり(あいみつもり)を取る」といいます。

 

3.

見積価格の価格だけで解体会社を決定するのは避けましょう。

いくら低価格であっても、万が一手抜き工事をしたり追加工事費を後で請求する会社は信頼できませんね。

したがいまして、次の質問に的確かつ誠実に答える解体会社を選びましょう。

 

(質問内容の例)

・見積額以外に必要な追加経費は何がありますか? 見積額は、整地にするまでの全ての経費を含んでいますか?

・地中埋設物(※)が解体中に発見されたとき、どうしますか? おおよその価格はいくらですか?

・見積書に分からない専門語が記載されていたら、その意味を解体会社に尋ねてください。

・解体前の室内に残している不要品の引き取りはいくらでしょうか?

※「地中埋設物(ちちゅうまいせつぶつ)」とは、古井戸や大石など見積り時点では見つからない地中に埋まっている物体。

 

詳しくは弊社ブログをご覧ください。

「解体工事費用の内訳 と 見積書チェック方法 【前編:工事費用内訳編】」

解体工事費用の内訳 と 見積書チェック方法 【前編:工事費用内訳編】〔富山市の解体工事ブログ〕

 

「解体工事費用の内訳 と 見積書チェック方法 【後編:見積書チェック編】」

解体工事費用の内訳 と 見積書チェック方法 【後編:見積書チェック編】〔富山市の解体工事ブログ〕

 

「見積書に記載されていない費用とは?」

見積書に記載されていない費用とは? 〔富山市の解体工事ブログ〕

 

4.

解体が終わり地上に何も建っていない土地を「更地(さらち)」と言います。

地中に埋まるガラを取り除き地表を綺麗にし固めた土地を「整地(せいち)」と言います。

整地の状態は、粗仕上げ、砂利・砕石・真砂土、コンクリート・アスファルトなどがあります。

どの仕上げならばいくらなのかを見積もり段階で確認しましょう。

 

詳しくは弊社ブログをクリック→「「更地」と「整地」の違いとは?」

「更地」と「整地」の違いとは? 富山市の解体工事業者が説明します。

 

 

弊社は相見積もりも現地調査も無料ですので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

以上、空き家を目の前にして困った時、まずお読みいただきたいことでした~

 

 

 

★株式会社エイキ、TVCM 第二弾放映中です!

 

 

 

4.  富山市の空き家解体工事はEIKI Inc.(エイキ)へ

 

 

建物から付帯物の解体まで全て富山の株式会社エイキで工事が可能です!

解体にお困りの方は、株式会社エイキにご相談ください。

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

 

[富山本社所在地]

 

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!

 

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!

 

 

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業管理部 統括部長田中 和也

解体事業部 工事部長豊田 陽介

アスベスト事業部 営業部長道林 敏明

営業野口 茉生