エイキの
現場ブログBLOG
富山で隣家と接する木造住宅を解体!〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は、隣家と接する住宅街の木造住宅を解体工事を行いましたので、写真を交えながら、実際の解体工事の様子をご紹介します!
★富山から皆様の解体工事のお悩みを解決します!お気軽にご相談ください。
★株式会社エイキは日本の(空き家、インフラ、都市)老朽化問題解決を使命とし、お客様の困ったに駆け付けます!
躯体解体前の準備と養生
最初にご覧いただくのは、躯体(くたい:柱や外壁などの構造)の解体に着手する前の写真です。
家屋の一部が既に開放され、内部の様子が見えていますね。内部の壁や設備類、そして窓や屋根瓦は、すでに人力で解体され撤去済みです。
手前のスペースには作業用の足場板が敷かれ、奥には解体用の重機が待機している様子がご覧いただけます。
周囲の建物にも配慮しながら、安全かつ効率的な作業を行うための準備を整えました。
油圧ショベルの活躍
こちらは油圧ショベル(通称、ユンボ)が作業をしている様子です。
手前には既に解体された木材や廃材が集積されており、油圧ショベルが分別作業に取り掛かっています。
油圧ショベルは、壊す・掘る・つかむ・運ぶなど、様々な作業をしてくれる「工事現場の主役」です。
青い養生シートが建物の一部を覆っており、粉じんの飛散抑制や近隣への配慮が行き届いていることがわかります。
解体完了後の整地
解体工事が完了し、整地作業がなされた土地の写真です。
建物は全て撤去され、広々とした更地になっています。
地面はきれいにならされ、次の土地活用に向けて準備が完了した状態です。
周囲に張られた青い養生シートも、飛散防止や目隠しの役割を果たし、近隣の方々への配慮を示しています。
弊社では、木造家屋はもちろん、富山の様々な建物の解体工事に対応しております。
安全と品質を最優先に、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」