エイキの
現場ブログ
BLOG

家屋はどこから解体する?前工程の内部解体工事をお見せします〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

「実家の解体工事を考えているけど、どんな作業をするの?」

 

解体工事に不安を感じる方も多いかもしれません。

 

家の解体工事は、人生の中でもそう何度も経験することではありませんので、ごもっともなことだと思います。

 

一般的な解体工事の流れは、まず屋内のふすまやドア、窓、壁、収納などを手作業で解体し、その後、屋外の柱や外壁、屋根などを重機で解体する順番で進みます。

 

今回は、解体工事の工程のうち、「屋内の解体の様子」を写真でご紹介します。

 

 

★無料相談も実施中です!富山県内で解体工事にお困りの方は株式会社エイキへご相談を!

 

★過去に富山県内で行われた様々な内装解体工事(改修工事、原状回復工事)を紹介しております!

富山で店舗の原状復帰(原状回復)工事!〔富山の解体会社ブログ〕

 

富山でホテル改修のための内装解体工事を行いました!〔富山の解体会社ブログ〕

 

 

解体工事のビフォー(作業前)

 

まずは、解体工事前の家の内部をご紹介します。

 

長年住み継がれてきた、富山の昔ながらの家屋です。

 

 

広々とした和室

 

内部解体をする前の屋内1

 

立派な梁、障子、襖で仕切られた広々とした和室です。床には畳が敷かれています。

 

 

趣のある和室

 

内部解体をする前の屋内2

 

こちらは別の部屋ですが、床の間や欄間の美しい装飾が目を引きます。ひとつひとつ丁寧に作られた、職人技が光るお部屋です。

 

 

解体工事のアフター(作業中)

 

次に、解体工事が進行中の様子をご紹介します。

 

外からは想像できない内部の構造が明らかになります。

 

 

ふすまと畳を剥がした状態

 

ふすまと畳を撤去した屋内

 

できる限り、内部の建材を撤去します。

 

 

壁を剥がした状態

 

壁を剥がした屋内

 

壁や天井を解体し、中の下地材が露わになった状態です。

 

床には、剥がした壁材の破片が散らばっていますので、不要な廃材は材質ごとに分別し、丁寧に運び出します。

 

 

奥に続く通路

 

 

家の奥へと続く通路の様子です。昔ながらの木造建築の構造がよく分かります。

 

 

外壁の解体

 

内部解体をすませた家屋の姿

 

外壁も部分的に解体し、家の骨組みが見えているのが分かります。屋根瓦も取り外しました。

 

このように内部解体工事が終了しましたら、次は屋外から重機を使用して、躯体(骨組み)の解体工程に進みます。

 

 

まとめ:解体工事は、次への大切なステップです

 

解体工事は、単に家を壊すだけではありません。

 

家屋の構造を理解し、不要なものを材質ごとに分別し、丁寧に撤去します。

 

こうした一つひとつの作業が、新たに生まれる更地の完成につながります。

 

ご家族の大切な思い出が詰まったお家の解体工事は、私たちにお任せください。

 

安心・安全な工事で、富山のお客様の未来を切り拓くお手伝いをさせていただきます。

 

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

 

[富山本社所在地]

 

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!

 

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!

”For the next generation” 次世代の為に・・・

 

求人中です!

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業管理部 統括部長田中 和也

解体事業部 工事部長豊田 陽介

アスベスト事業部 営業部長道林 敏明

営業野口 茉生