エイキの
現場ブログBLOG
大きな塀を解体!工場・商業施設等、幅広く対応します〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は、工場内のコンクリート塀の解体作業をご紹介します。
工場内での作業は、普段の解体工事とはまた違った難しさがあります。
周囲には、大切な機械や配管が多数設置されているため、より一層の注意と慎重さが求められます。
★地域密着の会社として、地元・富山に貢献できるよう、日々努力しております!お気軽にご相談ください。
今回の主役は、こちらのコンクリート塀
写真をご覧いただくとお分かりのように、塀のすぐ近くには配管や構築物がありました。
これらを傷つけず解体工事をするために、細心の注意を払いながら作業を進めます。
まずは重機でダイナミックに
頼りになるのは、油圧ショベル(通称、ユンボ)。
大きなコンクリートの塊をガツンと砕いていきます。
細かい部分は手作業で丁寧に
でも、重機だけではできない箇所もあるんです。
そうした箇所は、ハンマードリルなどの工具を使って、手作業で丁寧に取り壊していきます。
倒した塀のコンクリートは、油圧ショベルのアタッチメントを付け替えて、ゴリゴリ砕いていきます。
解体工事後はコンクリートをリサイクルへ
倒した塀のコンクリートは、再び油圧ショベルのアタッチメントを交換して、細かく砕いて搬出します。
砕いたコンクリートは、リサイクル工場へ運搬し、コンクリート製品や道路の路盤材などに生まれ変わります。
工場・商業施設・ご家庭まで幅広く対応
弊社では、今回のような工場内の解体工事はもちろん、商業施設やご家庭での作業まで、幅広く対応しています。
「これ、解体工事できるのかな?」
「うちの工場も古くなった設備があるんだけど…」
「狭い場所だけど大丈夫?」
など、解体工事に関するお悩み事は、どんな小さなことでも構いません。
まずは、お気軽にご連絡ください!
常にお客様の目線に立って、ご相談に乗らせていただきます。
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
富山での安心・安全な解体工事は、ぜひ弊社にお任せください。
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」