エイキの
現場ブログBLOG
一律で示せない「解体の相場」〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。日本の建物老朽化問題解決を使命としている富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
「維持が厳しくなった建物を解体したいな…でも、いくらかかるんだろう?」
そう思って、解体会社のサイトで色々調べてみたけれど、はっきりとした金額が載っていなくて、ちょっと不安になったりしませんか?
実は、私たち解体会社には、ウェブサイトに「解体費用は〇〇円です!」と明確に書きにくいワケがあるんです。
今回は、その理由と、どうすれば正確な費用を知ることができるのか、皆さんにお話ししますね。
★無料相談受付中です!迷ったらまずはご連絡を!ネットからも問い合わせできますよ!
★富山での解体工事例のみならず、費用関係情報もまとめております!
解体費用を見積もる際のポイント

例えば菓子パンは、どこのコンビニでもだいたいは同じ価格ですね。
しかし、解体は、現場によって条件が全く違うので、「はい、〇〇円です!」とは言えないんです。
費用が決まる上で、特に大切な4つのポイントを見てみましょう。
1. 家の構造と大きさ
木でできている家なのか、鉄骨なのか、それともコンクリート(RC造)なのか。これによって、壊すのにかかる時間も手間も全然違ってきます。
・木造は、比較的スムーズに壊せます。
・鉄骨造は、骨組みがしっかりしているので、少し時間がかかります。
・RC造は、もっとも頑丈!専用の機械と、高い技術を持った職人が必要になります。
2. 建物以外の「撤去物」
お家を壊すだけで終わり、とは限りませんよね。
・庭にあるブロック塀や、大きな庭石
・車庫や物置、使っていないカーポート
・お庭の木や植え込み・家の中に残された設備や大きな家具
こうした「付帯物」がたくさんあると、それらを撤去・処分する費用が追加でかかってきます。
3. 現場の周りの環境
お家がある場所も、費用を決める大切な要素です。
・道が狭いと、大きな重機が入っていけないので、手作業が多くなり、費用が上がることがあります。
・隣の家と近い場合は、細心の注意を払って作業を進める必要があるので、その分の人件費がかかります。
4.アスベストが使われている場合
古い建物だと、建材にアスベストが含まれていることも。資格と豊富な経験がある業者が、法律に則って除去しなければならないので、費用が高くなる傾向があります。
一つとして同じ解体現場はありません
だから私たちは「お見積もり」を大切にしています。
こうした様々な理由から、私たちは、まずはお客様のお家を直接見せていただくことをお勧めしています。
「とりあえず概算だけ…」とあいまいな金額をお客さまに伝えるのは、お客さまをかえって不安にさせてしまう原因になりかねません。
十分な確認をせずに十分な根拠がない金額をお伝えし、後から「やっぱり追加で〇〇万円かかります」と言うことは避けたいのです。
私たちは、まずは現場を拝見した上で、一つひとつの項目を丁寧に確認し、建物の解体費用、付帯物の撤去費用、廃棄物の処分費、人件費、重機費用などを積算しお見積もりを出しています。
ご自身の解体費用がどれくらいか知りたい方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
一つとして同じ現場はありませんので、まずは皆さんのご状況を直接お聞かせいただけると嬉しいです。
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!














『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」