エイキの
現場ブログBLOG
もしものために。火災後の解体工事が高くなりやすい理由を確認〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事屋、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は「火災後の解体工事って、思っていたよりも費用が高い・・・」という声を受けて、その理由や、実際にどんなことに注意が必要なのかをご紹介します。
もしもの時のために、少しでも参考になれば幸いです。
★どんな現場の解体工事も無料相談から始めましょう。お客様のニーズに私たちがお応えします!
★日本の(空き家、インフラ、都市)老朽化問題の解決を使命に掲げ、地域とお客様に貢献できる企業を目指します!
焼けた建物は「処分しにくい廃材」が多い
火災後の建物には、炭になった木材や、焦げたプラスチック、溶けたガラスなど、特殊な廃材がたくさん残ります。
このようなものは、リサイクルが難しく、最終的に埋立処分する必要があるケースがほとんどです。
処分方法が限られていて、しかも手間もかかるため、普通の解体工事より処分費が高くなるのは避けられません。
建物が不安定な分、安全対策にも時間がかかる
火災でダメージを受けた建物は、見た目以上に脆くなっていることがあります。
そのため、作業する私たちも「どこから崩れるか分からない」といった緊張感の中で進めることになります。
ちょっとした斫り(はつり)や分別作業でも、慎重にならざるを得ないので、作業時間や安全管理のコストも増えてしまうのが実情です。
実際の現場を見てみないと、正確な見積もりは出せません
火災現場は、一件ごとに状況がまったく違います。
どこが焼けて、どこが残っていて、周囲にどんな建物があるのか・・・など、電話や写真だけでは把握しきれない部分が多いです。
私たちエイキでは、必ず事前相談と現地調査を行ったうえで、「これなら安心して任せられる」と思っていただけるようなお見積もりをご案内しています。
火災後の不安、お一人で抱え込まずにご相談ください
突然の火災に見舞われたあと、「何から手をつけたらいいか分からない」と感じる方が多くいらっしゃいます。
「まずは話を聞いてみたい」そんなお気持ちでも大丈夫です。私たちは、無理に話を急がせたりせず、まずはお客様の悩みに寄り添い、聞く姿勢を大事にしたいと考えております。
富山県内を中心に、火災後の解体工事を数多く手がけてきた経験をもとに、できる限りお力になれればと思っています。
富山での火災後の解体工事もエイキにお任せください
処分費や作業内容、今後の流れなど、不安なことがあればどうぞお気軽にご相談ください。
ご相談・お見積もりはすべて無料です。
「大変な時だからこそ、丁寧かつ誠実に。」
私たち株式会社エイキは、富山の皆さまにとって地域の心強い味方でありたいと考えています。
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!富山で地域とお客様に貢献できる解体工事のプロを目指しませんか?
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」