エイキの
現場ブログ
BLOG

はじめての家の解体もおまかせを!―更地になるまでの5つのステップ〔富山の解体会社ブログ〕

こんにちは。富山の解体工事会社、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。

 

家を解体する―この決断って、本当に勇気がいることだと思います。

 

長年家族が過ごした場所を壊すのは、やっぱり寂しい気持ちもありますよね。

 

それに加えて、「ご近所さまに迷惑かけたらどうしよう?」「費用が後から増えないか?」—こんな不安が頭をよぎるのも、当然のことです。

 

でも、安心してください。

 

お客さまの「大切な思い出」と「新しい未来」のために、誠実さと気遣いを込めて仕事をします。

 

今日は、家がきれいな更地に生まれ変わるまでの富山の解体工事の流れを、5つのステップでわかりやすくご紹介します。

 

★相談、見積もりだけでも大丈夫です!まずは無料でお問い合わせを!

 

 

ステップ1:工事は「挨拶と気遣い」から始まります

 

現場でいきなり重機を動かすようなことは、まずありません。

 

私たちの最初の仕事は、お客さまの代わりに、ご近所さまへ心からのお願いに伺うことです。

 

工事の日程や時間、そして「何かあれば、すぐ私に連絡ください」という連絡先をしっかりお伝えします。

 

これが、ご近所トラブルを防ぐために欠かせない最初の手順です。

 

近所トラブルを防ぐ。解体工事の挨拶で気をつけたいこと〔富山の解体会社ブログ〕

 

そして、必要に応じて建物の周りをシートで囲います。

 

ホコリや破片の飛散を最小限に抑えるため、この「養生」は欠かせません。

 

<写真:まだ家がある状態ですが、すでに養生シートで周囲をガード。近隣配慮は、解体会社の信頼そのものといえます>

解体前の家:シートで養生

 

 

ステップ2:職人の「手仕事」が、見えないコストを削る

 

「解体=重機」のイメージかもしれませんが、大きな機械を入れる前に、職人が家の中で黙々と手作業を行います。

 

畳、ガラス、ボード、配線…これらを細かく分別しながら解体します。

 

丁寧な分別は、廃材のリサイクル効率を高め、処分コストの削減にもつながります。

 

<写真:内壁が剥がされ、建物の「骨格」だけが見えています。床に残る細かなゴミも、手作業で分別します。>

屋内の解体

 

家屋はどこから解体する?前工程の内部解体工事をお見せします〔富山の解体会社ブログ〕

 

ステップ3:重機で慎重に!建物を安全に「解体」する

 

手作業での分別が終われば、いよいよ重機で建物本体を解体していきます。

 

「壊す」作業中も、必要に応じてホースで水をまき続けています(散水)。

 

ホコリがフワッと舞い上がる瞬間を逃さず、すぐに水をかけてご近所に迷惑がかからないよう、細心の注意を払っています。

 

この段階で出る大量の木材やガラも、その場でさらに細かく分別しながらトラックに積み込んでいきます。

 

<写真:建物の撤去作業中。廃材の山ができていますが、この後、木材やコンクリートなど、素材別にきれいに分類されます。>

建物の解体

 

 

ステップ4:ここが一番大事! 地中の不要物を丁寧に撤去

 

建物が姿を消した後、大切なのがこの工程です。

 

それは、地中に埋まった頑丈な「基礎コンクリート」の撤去工程です。

 

基礎が残っていると、新たな土地への杭打ちができなかったり、地盤沈下の原因になったりします。

 

私たちは、地中深くの基礎を重機で丁寧に掘り起こし、さらに古い浄化槽の残骸やコンクリート片(地中埋設物)がないかを、最後の最後まで確認します。

 

<写真:基礎解体中。地中の基礎を掘り起こしている様子です。この見えない部分こそ、解体会社の責任とプライドが問われます。>

建物の解体後、基礎コンクリートや埋設物を撤去

 

 

ステップ5:新しい未来へ!気持ちの良い「整地」でバトンタッチ

 

すべてのコンクリートやゴミの撤去が終わったら、いよいよ仕上げです。

 

掘った穴には良質な土を運び込んで、重機でしっかりと踏み固めます。

 

この作業を「転圧(てんあつ)」と言います。

 

最後にショベルで表面を平らにならして、整地完了です。

 

この作業は、富山の次の家づくりへの「確実なバトンタッチ」だと考えています。

 

<写真:工事完了!まっさらな更地が誕生しました。この土地なら、安心して新しい未来を描けますね。>

奇麗な更地ができました。

 

 

 

最後に:解体工事は「地元で信頼できるプロ」に任せてください

 

解体工事は、不安が尽きないものですが、「近隣への配慮」「適正な分別」「地中まで手を抜かない姿勢」を持つ業者を選べば、失敗しません。

 

私たちは、富山のお客さまの家を壊すだけでなく、「次の世代へ引き継ぐ」ことを大切にしています。

 

費用や工程、業者選びなど、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

 

あなたの解体工事へのご不安、私たちが解決のお手伝いをさせていただきます!

 

 

 

   -連絡先-   

 

フリーダイヤル 0120-720-252

 

[富山本社所在地]

 

〒930-0996

富山県富山市新庄本町3丁目1-13

 

無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!

 

 

LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!

 

富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!

「EIKI Inc. 公式X(旧Twitter)」

「EIKI Inc. 公式Instagram」

「EIKI Inc. 公式Youtubeチャンネル」

「EIKI Inc. 公式TikTok」

 

求人中です!

エイキのスタッフSTAFF

『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!

「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」

代表取締役木村 貴之

取締役専務中村 晃志

取締役常務柿沢 誠

営業管理部 統括部長田中 和也

解体事業部 工事部長豊田 陽介

アスベスト事業部 営業部長道林 敏明

営業野口 茉生