エイキの
現場ブログBLOG
【お客様に聞いてみた!】「こんな工事も頼めるのか!」と驚きました。バックネットの土台まで解体〔富山の解体会社ブログ〕

本日も安全と品質を最優先に!どうも、株式会社エイキ(EIKI Inc.)です。
今回は、過去にバックネットの斫りをご依頼されたお客様から工事の感想を伺ってまいりましたので、ご紹介させていただきます。
★空き家、車庫、駐車場コンクリート、ブロック塀等様々なものを解体可能です!是非ご相談を!
★前回のお客様に聞いてみたシリーズはコチラ!
バックネットの工事例記事を参考にしました
エイキ営業担当A(以下A):本日はお忙しい中、お時間をいただきまして誠にありがとうございます。先日完了いたしました公園のバックネット撤去工事、無事に終わりまして、私どもも安堵しております。
お客様:こちらこそ本当にありがとうございました。すっかり綺麗になって、安心してます。
A:そう言っていただけると何よりです。今回は「公園のバックネットの処分」ということで、私どもにとっても少し珍しいご依頼でした。どのような経緯でご相談いただくことになったのでしょうか。
お客様:設置から数十年が経ったバックネットがあちこち錆びてネットも破れてしまい、そのままにしておくには少し危ない状態でした。景観も損ねていましたし、土台ごと撤去しようという話になったのです。
A:地域の皆様で管理されている広い公園でしたね
お客様:そうなんです。ただ、いざ業者さんを探し始めてみると、バックネットの解体が出来そうな業者が中々見つからない。インターネットで「バックネット 撤去 富山」「フェンス 処分 富山」といった言葉で探していたところ、エイキさんのホームページにたどり着きました。そこに過去のバックネットの解体の事例が掲載されていましたよね?
A:はい、弊社が管理している各サイトで様々な工事の事例をご紹介させていただいております。
お客様:「過去に同じことをしているならバックネットの処分も相談に乗ってくれるかもしれない」と直感しました。それが決め手でしたね。
A:施工事例がお役に立てたようで、大変光栄です。私どもエイキは「解体工事の専門家」として、家屋の解体工事はもちろんですが、お客様が「これはどこに頼めばいいんだろう?」と悩まれるような工事にも、できる限り対応したいと考えております。
お客様:本当に助かりました。実際の工事も、思っていたよりも早く進んでいて、依頼した通りに土に埋まったコンクリートの基礎を掘り起こして撤去してくださったおかげで、跡形もなく綺麗になりましたから。
A:ありがとうございます。基礎部分を中途半端に残してしまうと、後々つまずく原因になるなど、かえって危ないですからね。安全に配慮し、最後まで責任を持って施工させていただきました。
お客様:おかげさまで、今では工事跡地を走っても問題ないほど安全な状態です。エイキさんのように、変わった工事にも快く対応してくださる会社があるというのは、心強いです。今回は本当にありがとうございました。
A:とんでもないことでございます。こちらこそ、貴重な機会をいただき感謝しております。もしまた何かお困りのことがございましたら、規模の大小にかかわらず、お気軽にご相談ください。本日はありがとうございました。
「こんなもの解体できる?」と思ったら富山の株式会社エイキへ!
世の中には、様々な構造物がありますが、解体工事による処分が出来るか分からないものがあれば、まずは株式会社エイキにご一報ください!
無料相談と見積もりも実施しておりますので、初めての依頼でもご安心を!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
[富山本社所在地]
〒930-0996
富山県富山市新庄本町3丁目1-13
無料費用相談・お見積もり実施中です!富山の株式会社エイキ(EIKI Inc.)webお問い合わせフォームはこちら!
LINEでのお問い合わせ、お見積もりも可能です!
富山から各SNSサイトで情報発信中!フォロー&登録よろしくお願いします!
富山の株式会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体工事屋を目指しております!!
”For the next generation” 次世代の為に・・・
求人中です!
『お客様の「困った」を解決いたします!!』
全てはお客様の笑顔のために !!
「私たちは、日本で一番 清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!!」