【簡単】本格的に寒くなる前に「換気扇」の掃除しよう!掃除に役立つポイントをご紹介!

20171017s01

 

あ~~寒いっ。手がガチガチ。出来るだけ何もしたくないっ!

毎年、そうなるのは分かりきっていますね。

ここで一句。

 

かんきせん

ひえてからでは

もうおそい

 

と言うことで、換気扇の掃除に役立つポイントについてご紹介します!

 

スポンサーリンク

 

食器洗剤を使ってもあまり効果なし!!

20171017s02

カレーやラーメンなどの油でギトギトな食器を一瞬でやっつけてしまう無敵の武器「食器洗剤」ですが油で汚れた換気扇を食器洗剤を付けたブラシで擦ってもなかなか汚れが落ちなかったいった経験ありませんか?

食器の場合、洗剤液をかけるだけで汚れが落ちるのに、どうして同じ油物に効かないのでしょうか?

それは、換気扇の油は「酸性」なので、中性洗剤である「食器洗剤」ではあまり効果がないからです。

 

じゃあどうすればいいのか?

 

学生の頃理科の実験でやった知識が役に立ちます!

そう、アルカリ性の物を利用すればいいのです!

洗剤の表記を見て「アルカリ性」となっている商品を利用すれば、このしつこい油汚れに立ち向かうことができます。

本来、油はアルカリ性であるほど効果があるのですが、食器洗剤は手(肌)を傷めない為に、中性の物が多いのです。
(@手荒れが気になる人は、ゴム手袋を使うと良いですね。)

 

コスパ最高な洗剤を選ぶ。

ドラッグストアに行けば換気扇専用の洗剤などが売られていますが、こうした既製品は値段のコスパが低いのがデメリット。

換気扇の油となれば汚れの量も物凄く、それ程たくさん洗剤を使うので極力節約したいのが本音ですね。

なので、コスパ最高の重曹である程度汚れを落としてから、専用のクリーニング洗剤で仕上げるのがお勧めです!

 

  Amazon  自然にやさしい重曹 お徳用 1kg

 

  Amazon  リンレイ 換気扇レンジクリーナー  700ml

 

お湯に付けて落とすのがポイント。

20171017s03

換気扇のファンの油は温めることでさらに落ちやすくなります!

 

シンクにお湯を溜めて、そこに重曹を入れてアルカリ性のプールを作ります。

洗面器やバケツなどシンクで無くても良いのですが今度は容器を洗う羽目になるのでご注意を。

汚れた水は、直ぐに流すことができるのでシンクを利用したほうが効率的です。

それで、シンクに水を溜める方法なのですが、排水口にサランラップやポリ袋を重ねて水をせき止めるのがお勧めです。

 

ブラシはちゃんとしたものを使ったほうが良い!

20171017s05

中には、歯ブラシを使って掃除しようとされる方がいるのですがあまり効率的とは思えません。
(もちろんこれは汚れ度合にもよりますが・・・)

スポンジや専用のブラシを活用したほうが全然楽です。

歯ブラシは歯を磨くために出来ていますからね~。

 

寒くなる前にやったほうが良い。

20171017s04
最後のポイントとして、やはり寒くなる前に掃除を済ませておいたほうがいいと思います。

寒くなると油汚れは落ちにくくなるし、寒いというだけでなんといっても「やる気」が落ちますよね。

なので、やる気が落ちる前に油汚れを落とし新年を爽やかに迎えましょう!!

 

では、ご健闘を祈ります!

 

もちろん、自分でするのはちょっと・・・という方は

エイキ便利屋サービスでもお受けしておりますのでお気軽にご相談ください!

フリーダイヤル 0120-720-252

有限会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!

 

スポンサーリンク

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ