エイキではアスベストの除去工事を平成17年に開始し、これまで数多くの現場をこなして参りました。お客様から安心と信頼を頂けるように、法令を順守しながら様々なケースのアスベスト除去を対応可能にして参りました。
主に、吹付け石綿その他には保温材・煙突カポスタック・石綿含有建材など日本にはまだたくさんのアスベストが至る所に存在しております。 エイキではアスベストの調査・サンプリング採取から検査まで一環して承っております。 また事業エリアを富山県以外にも石川・福井・新潟・岐阜・滋賀などの近郊まで対応しております。
吹付石綿 |
・RC(鉄筋コンクリート)造の天井や梁などの除去 ・S(鉄骨)造の天井や梁などの除去 ・ボイラー室の壁や天井などの除去 など |
---|
塗材 |
・外壁の塗装材 ・塀の塗装材 |
---|
保温材 | ・配管エルボ、チーズ部などの保温材撤去 |
---|
煙突カポスタック | ・煙突断熱材の撤去 |
---|
石綿含有建材 | ・スレート板、窯業系サイディング、ケイカル板、Pタイル等の撤去 |
---|
アスベスト封じ込め 工事 |
・吹付材を薬剤により表面固化 |
---|
アスベスト囲い込み 工事 |
・吹付材をシート又は内装材で遮断 |
---|
サンプリング 分析・調査 |
・試料採取 → 分析機関による定性・定量分析 |
---|
ご相談・お見積り無料!お気軽にご相談下さい。夜間・緊急も対応可能。
随時ご相談をお受けしております。ご相談内容、現在の御部屋の状況、間取り、希望作業内容、訪問可能日をご確認の上、お電話、メールまたはホームページからご連絡下さい。
建材のアスベストの有無を調べます。
(1検体 30,000円~)
現場へお伺いし、当該建材をサンプリングして第三者分析機関にて分析を行い、アスベストの種類・含有率を調査します。
お見積りをご検討頂き、内容に了解いただけましたらご契約となります。
お見積りをご検討頂き、内容に了解いただけましたらご契約となります。ご契約まで料金の発生はありません。
※解体する建物の面積が80m2を超える場合は、着工前に建設リサイクル法に基づく届出を行います。
期日までに管轄官庁へ届け出ます。
大気汚染防止法、労働安全衛生法に基づき、工事開始の14日前までに保健所(富山県又は富山市)、労働基準監督署への届出を行います。
近隣の皆様にご挨拶と、作業のご説明をいたします。
解体工事が始まると、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすることになります。そのため、近隣の皆様にご挨拶・説明をし、ご納得をしていただき、円滑に工事を行えるようにします。
アスベストの飛散を防ぎ、安全・確実な工事を行います。
除去工事では粉じんの飛散を防止するため、場内の隔離作業を行います。
ビニールシート、ガムテープ等で室内の養生を行い、クリーンルームを設置して粉じんの流出を防ぎます。
隔離作業の完了後、保健所・監督署の確認検査を受け、承認後除去作業に入ります。
作業中は飛散防止剤等で湿潤化を行い、極力粉じんの発生を抑制致します。
又、作業場に隣接する地点で環境測定(粉じん濃度測定)を行い、粉じんの漏れがないことを確認しながら作業を進めます。
処分法に基づいた運搬・処分を行います。
除去工事により生ずる廃石綿、養生シート等は、専用のビニール袋に二重梱包し各自治体の許可を得ている収集運搬業者により「特別管理産業廃棄物」として『管理型』処分場へ運搬、埋立処分を行います。
作業完了後、マニュフェストを作成し提出します。
産業廃棄物(廃石綿等)を適正に処理したことを説明するマニフェストの控え、環境測定の結果、工事工程写真等を添付した報告書(弊社にて40年保存)を作成し工事完了です。
完了後も、お困りごとがあればお気軽にご連絡ください。迅速に対応いたします!!
見積りは無料ですか? |
はい。現地調査・御見積りやご相談等無料です。 御見積りがご予算に合わない場合や施工内容にご不満な場合は遠慮なく再度ご相談ください。 また、しつこい営業(電話・訪問)は行っていませんのでご安心下さい。 |
どうして現地見積りが必要なのですか? |
よく㎡や㎥単価はいくら?おおよそいくら?と聞かれますが、解体工事の金額は建坪や構造によるところもございますが立地条件や周囲の環境によって大きく左右されます。 大型機械を使用することができるか、ご近所への配慮はどれほど必要かなども見積もりに追加されてきます。 現場見積りをした後は、地中埋蔵物でもない限りおおきく金額が変わることはありませんので現地見積りをご依頼されることをお勧めします。 |
追加料金がかかるのはどんな時ですか? |
工事前に下見・御見積りをさせていただければ、追加料金が発生することはありません。 御見積りで現地調査がない場合や情報が少ないケース、施工途中での新規作業依頼などで追加料金が発生することがあります。 |
解体後の手続きは何があるのですか? |
解体工事終了後の現地確認をお願いしております。 建物滅失登記申請に必要になる弊社の印鑑証明・代表者事項証明書(資格証明)・建物滅失証明書をお渡しいたしますので、 ご本人様が法務局で手続きなさるか、土地家屋調査士や行政書士に登記申請を依頼(有料)されることをお勧めします。 |
近隣の挨拶はしたほうがいいのでしょうか? |
工事1週間位前に弊社の営業・工事担当がご近所を回り、ご挨拶します。お客様が一緒に同行していただいても構いません。 なお、近隣からの苦情・質問にも丁寧に対応していきますのでご安心ください。 |
隣接道路幅が狭いのですが…。 |
弊社では、事前下見を致しますので解体方法や車両・重機の大きさを検討します。 解体物を搬出する際に使用する車両を駐車する場所が確保できないなどの場合には、警察に道路占有使用許可の申請を出して対処しております。 解体方法によっては、駐車スペースを確保するために先に建物の一部を壊し対応いたしております。 |
誰も住まなくなった家の処分もお願いできますか? |
もちろんです。解体から土地の売却(弊社提携の不動産を紹介)までお手伝いいたします。 また、遠方の方でも電話やメール・写真等により解体いたします。 |
建物から出た廃棄物は適性に処理されますか? |
分別処理のため、コンクリートくずなど建設系廃棄物や廃プラスチックなどは、全て許可のある処分場などに持って行き適正に処理されます。 |
廃材処分はしっかりしてますか? |
当社のホームページにてご案内しているとおり、不法投棄は大きな犯罪です。 当社では家屋解体工事という仕事を行っている以上、他社様よりもこの問題を真摯に受け止め、万全の体制で仕事に望んでおります。 廃材はそれぞれ分類分けし、処分を依頼する担当の会社とお付き合いしております。安心して解体工事をご依頼下さい。 |
もし、解体工事中に誤って隣家などを破損した場合どうなりますか? |
全て当方の負担で直させていただきますし、万が一の事故に備えて、保険に加入しておりますのでご安心です。 |
支払いはどうしたらいいの? |
工事終了後、ご確認頂き問題がなければ、弊社から請求書・振込先の資料をご郵送致しますので、1週間程度を目安に口座にお振込をお願い致します。 |
解体工事、アスベスト除去工事の
動画サイト公開中!!
(専用動画サイトへ移動します)
EIKI,Inc.