2017.07.13
解体初心者講座02(^T^)~解体の問題点~
皆様こんにちは!
富山県NO.1のアスベスト解体工事における実績、技術力を誇る有限会社エイキです!!
お待たせいたしました!!
大変ご好評いただいております「解体初心者講座」の第2回目です(^T^)
前回、1回目の解体初心者講座ブログを読んだ方から私T(^T^)に
「読みやすかったよ~」とか
「解体のことが身近に感じられたよ~」とか
うれしいお声を沢山いただき、感激しております(^T^)
今後とも「日本で一番」わかりやすい解体ブログを目指して
日々更新していきますので応援のほどお願いいたします!!
さて今回は、解体するときにトラブルになりやすい問題点などを調べてきました!
エイキではどう対処するのかも会社の先輩に聞いてきましたので
最後までお付き合いお願いいたします(^T^)v
スポンサーリンク
解体の問題点、ご近所トラブル
解体業界初心者の私が解体のトラブルの原因として思いつくのが
騒音と埃でした。
やっぱり、業者に頼むとはいえ
ご近所の方の目は気になる・・・という方は多いと思います!!
解体後のことも考えて、こうしたことでのトラブルは
出来る限り避けたいですよね(*T*;
そこで、エイキではトラブル回避のために
どんな対策をしているかというと・・・
・解体が始まる前に近隣住民の方々にしっかりとご挨拶を行う
・「会社名」「連絡先」「現場責任者の名前」などを記載した
事前の告知書面をポストに入れる
ということを徹底して行っています!
これで大半のトラブルは起こらないそうですよ(^T^)
この前、私T(^T^)も解体現場の見学に行ったのですが
その際、印象的だったのが解体している建物への「放水」です。
後々聞いたら、埃が舞わないように常に水をかけていたのだとか!
色々な配慮でトラブル回避しているのですね!!
解体後の意外なトラブル!?
トラブルを調べている内に、騒音、埃だけではなく
害虫被害も多いことが分かりました!
長年人が住んでない空き家には、害虫が住み着いている可能性があります。
特に古い家には、ズミやゴキブリが住み着いている場合も多く
家を解体することによって
住みかを失った生き物が隣の民家にお引っ越し・・・なんてことがあるのです( ゚Д゚)
これは被害の一例なのですが
空き家にスズメバチが巨大な巣を作ったそうです。
そして子供や犬が刺される被害が相次ぎました!
その空き家は後に解体されたそうですが、建物が解体された日からすぐに
ご近所の民家の屋根裏を、謎の生物が徘徊する音が聞こえだしました( ゚Д゚)
・・・実はこの話
ハチに刺された子供というのが私T(^T^)で
屋根裏から謎の生物の足音が聞こえた家というのが「我が家」
なんですよね(笑)
今だから笑えますが、当時は大変な思いをしたものです!!
エイキでの対策
いくら挨拶回りをされても、解体後にまでこのような被害が出たら
当然ご近所の方は納得出来ませんよね。
害虫は確実にトラブルの元です( ゚Д゚)
そこでエイキではこういった害虫被害に対し
どのような対策をしているのか、先輩に聞いてみました(^T^)v
話によると、エイキには解体サービスの他に便利屋サービスというものがあるので
そちらで害虫駆除を請け負ってるのだとか(^T^)
ですので、解体から害虫駆除まで
全てエイキにお任せいただくことができますので安心です!
エイキではトラブルの元を事前に解決して、トラブルを未然に防ぎます(*’T’)
「解体でトラブルを起こさないようにする」という部分も
エイキの大切にしてるところです!
次回の講座予告(*´T`)
解体の経験は人生にそう何回も経験するものではないですよね~
安心、信頼して頼める会社かどうかは知りたいところです!
ということで次回、第3回目の解体初心者講座は
【エイキの信頼、安心ポイント】
を調べてまいります(`・T・´)ゞ
その他、解体について不安なことがございましたら
お気軽にお問い合わせください!
ご相談とお見積もりは無料ですので
初めての方でも安心してご相談ください!
フリーダイヤル 0120-720-252
メールでのお問い合わせはこちらをクリック!
空き家についてのご相談は空き家レスキュー119番まで
有限会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!
スポンサーリンク