2021.03.01
杭頭処理を行いました!
こんにちは~!エイキです!
さて、今回は杭頭を処理する工事、「杭頭処理」を行いましたのでご紹介いたします!
杭頭とは?
杭頭(くいとう)とは、建物を地中から支える杭の頭の部分を指します。
杭は建物を支えるというところから、植物の根っこに似ていますね。
この杭の生成方法は様々ですが、今回はコンクリート製の杭を処理いたしましたので最初に
コンクリート杭の生成方法をご紹介します。
まず、地中奥深くまでドリルを用いて穴を掘り、
その中に、鉄筋で作られた地中と同じくらいの長さの籠(鉄筋籠)を入れ、その穴にコンクリートを
打ち込んで固めます。
すると、地中に鉄筋コンクリートの柱が形成され、これを建物の基礎と結びつけることで建物を
支えられるようになります。
さて、ここで一つ問題が・・・。
実はコンクリートを打ち込む際、泥水や不純物が杭の頭の方にどうしても混ざってしまうのです。
そこで、その不純物が混じった杭頭のコンクリートを撤去する作業が「杭頭処理」となります!
それでは、杭頭処理の過程を実際にご覧いただきましょう。
作業その1:杭頭部分を地表に出す
まず、地中にある杭の周囲の不要物を重機で掘り起こします。
掘って掘って掘りまくる
掘り起こし完了!
掘り起こすと地中で作られた杭の頭の部分「杭頭」が姿を現します。
沢山の柱が佇むその姿はまるでモアイのよう。
さて、重機回収後いよいよ杭頭のコンクリートを撤去する作業がスタート!
作業その2:コンクリートの撤去作業
まずはカッターで周囲に切り込みを入れてから・・・
機械で穴を空ける!
準備完了
切り込みを入れる作業が完了すると、いよいよクレーンでコンクリートの吊り上げを行います。
作業その3:コンクリート吊り上げ作業
ゆっくりゆっくり・・・
すぽんっ
コンクリートを吊り上げると中に埋まっていた鉄筋の姿が!
それにしても、重い重いコンクリートを吊り上げる重機のパワーは凄いですね。
吊り上げた杭はダンプカーへ
この作業を全ての杭に行います!
ジャン!
無事、全てのコンクリートを撤去しました!
しかしこれで任務完了・・・とは行かずもう一つ大事な作業があります。
その名も「斫り」。残ったコンクリートを削り取り、形を整えてきれいな状態にします。
作業その4:斫り作業
コンクリートを撤去した直後の杭頭。デコボコしていたり小さな破片が残っている
斫り中。機械で形を整えていきます
斫り完了!
デコボコしていたところが削られ、きれいな状態になりました。
それでは作業前と比較してみましょう!
Before-After
これが
こうなる!
以上で杭頭処理の工程は全て完了いたしました。
この杭が根っことなり建物を支え、地震などの自然の驚異から守ります。
杭は何十年と建物を支える大事なもの。良い杭できねば家建たない、我々エイキは怠らない。
従業員一同、お客様に満足していただけるよう努めてまいります!
富山県、石川県の解体は有限会社エイキへ
有限会社エイキは「日本で一番」清潔感のある、さわやかな解体業者を目指しております!!
-連絡先-
フリーダイヤル 0120-720-252
メールでのお問い合わせはこちらをクリック!
使い終わった空き家お売りください→「空き家レスキュー119番」
エイキIT事業部公式チャンネルはこちらをクリック!
※対応エリア
【富山県】
富山市
高岡市
魚津市
氷見市
滑川市
黒部市
砺波市
小矢部市
南砺市
射水市
舟橋村
上市町
立山町
入善町
朝日町
【石川県】
金沢市
七尾市
小松市
輪島市
珠洲市
加賀市
羽咋市
かほく市
白山市
能美市
野々市市
川北町
津幡町
内灘町
志賀町
宝達志水町
中能登町
穴水町
能登町
その他エリアもご相談ください。